バリエーション情報詳細スカルプD ヘアカラーコンディショナー ナチュラルブラック
- メーカー
- アンファー
- ブランド名
- アンファー
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > シャンプー・コンディショナー > シャンプー・コンディショナー
- 税込価格
- -
- 発売日
- 2014/12/24
- 商品説明
- ウェブサイト・コールセンター限定2色
いつも通りシャンプーをした後に、付属のブラシで白髪の気になるところに塗布して5分待つだけで簡単に白髪を染められるヘアコンディショナー。シャンプー後コンディショナーの代わりに使用し、洗い流すだけ。使用後に再度シャンプーをする必要がありません。付属のブラシは、液だれしにくく、髪が絡まりにくい適度な歯幅の3層キャッチアップブラシを採用。気になる一部分から広範囲までさまざまな用途に応じて使用できます。
【使い方】
1.シャンプー後、付属のブラシに適量をとる。
使用量の目安(髪全体を染める場合)
ブラシ2列分を5回、髪に塗布してください。
2.白髪の気になる部分から、塗布する。
全体を染めたい場合、白髪部分の他、顔周り、生え際など染まりにくい部分は多めに塗布するとキレイに染まります。
3.5分ほど浸透させる。
塗布し終わったら5分程放置します。
4.洗い流す。
シャワーでヘアカラー剤を全て洗い流します。
頭皮に残らないよう、しっかりと洗い流してください。
洗い流した後はシャンプーの必要はありません。
【成分】※カラー共通
水、セテアリルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアリン酸グリコール、ペンチレングリコール、ステアルトリモニウムクロリド、ミリスチルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、パルミチン酸セチル、イソステアリン酸、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、豆乳発酵液、グリセリン、BG、DPG、ゼイン、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解アルギン、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、エムベリアコンシナ葉エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、オリゴペプチド−41、オリゴペプチド−74、アラントイン、グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール、ヒドロキシエチルセルロース、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−10、イソプロパノール、炭酸水素アンモニウム、デキストラン、クロルヒドロキシAl、ユーカリ油、オレンジ油、ハッカ油、スペアミント油、カンゾウ根エキス、グアイアズレンスルホン酸Na、アカミノキ木エキス、塩基性茶16、塩基性青99、HC青2、HC黄4
- 色
- ナチュラルブラック
クチコミスカルプD ヘアカラーコンディショナー
スカルプD ヘアカラーコンディショナー ナチュラルブラックについてのクチコミをピックアップ!

Camelliaさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 混合肌
クチコミ投稿 121件
同じ系統の他白髪染め用ヘアーカラートリートメントブラックと比べて、です(男用の方が色が入りやすいかなと思ってあえてメンズ用購入してみました)こちらはシャンプー後にする物で、しばらく放置(その間に色々して時間潰す)洗い流すという、本来のやり方と最初にかわいたままつけるというのを両方やりました。メリット乾いた髪につけ…
2024/4/16 12:51:26
続きを読む

グリーさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
40歳 / 混合肌
クチコミ投稿 652件
カラートリートメント難民です。マイナチュレ、レフィーネ、カミカ、フラフープ、プリオールなど色々使ってきましたが、染まり具合、髪が赤くなる、髪がパサパサになるなど、色んな理由でコレ!!というものに出会えず…。色々ネットで調べてみて、赤みが抑えられるのは、こちらのアンファーのスカルプDシリーズだという記事を見かけたの…
2021/12/6 17:06:33
続きを読む
アンファーについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら