2017年2月9日 更新

ようこそ素敵女子♡ 身長別でみる自分に合ったヘアスタイル集

素敵な女性たちのヘアスタイルって、それぞれに合った髪型をしていますよね。でも似合う髪型って何なんでしょう? 自分にぴったりのヘアスタイルを身長や体系別に探して、自分の魅力を引き出しちゃいましょう!

85,664 view

自分に合った髪型の人=素敵女子!

似合ってるって言われたい♡
素敵だなって思う女性たちの髪型は、それぞれ自分にあった髪型をしていませんか? 「この髪型かわいい」って思っても、実際に自分でマネてみるとイマイチだったりしますよね。どんなスタイルが似合うのか、身長や体型別にヘアスタイルをご紹介します。

160cm以下の身長が低い人向け

ボリュームはトップに
低身長な方は縦長に見せたいので、髪形が横に広がるのは避けましょう。ショートカットで高めにレイヤーを入れたスタイルなら、視線が上にいき、身長とのバランスもGOOD。

A photo posted by HIGASHI (@nalupuloa_higashi) on

巻くならトップをつまんで
巻いてヘアアレンジをするなら、トップの毛をつまみ、32mm~38mmくらいの太めのコテを使って巻きましょう。あくまで、トップの部分だけをゆる巻きにしてください。
ショートカット以外でも
ロングヘアは重たくなってしまいますが、セミロングぐらいだったらシルエットでごまかせます。前髪を斜めに流すことで顔周りをすっきりと、毛先はゆるく巻く程度でとどめてください。ボリュームを出しすぎると、一気にバランスが悪くなるので要注意。

165cm以上の高身長な人向け

A photo posted by masahito sano (@sano_nanuk) on

ロングヘア推奨!
ロングヘアは高身長の方にぴったりなスタイル。緩めのウェーブで下に重みを持たせると、縦と横のラインのバランスが良くなります。ただ、身長が低い人のようにトップにボリュームを持たせると大きいシルエットになってしまうので、控えましょう。
耳下にボリュームを
ベリーショートは縦のラインが強調されすぎるので、余計身長が高く見えます。女性らしく仕上げるなら、ショートヘアでも耳下にボリュームのあるボブスタイルにしましょう。

ぽっちゃり体型向け

テーマはシャープとエッジィ
ぽっちゃり体型の方はシャープさを出しましょう。前髪は潔く横に流して、縦のラインをつくります。またヘアカラーはダークな色を選び、明るいカラーの膨張色は控えましょう。

A photo posted by masahito sano (@sano_nanuk) on

シルエットはすっきりさせる
肩や二の腕周りがぽっちゃりの方はSラインを出して、メリハリをつけましょう。首周りは内側、毛先はハネさせるとスッキリした印象になります。パッツンの前髪は横のラインがでてしまうので、流す程度が◎。

細身体型の方向け

ボリューム重視のヘアスタイル
ボリューム感があるヘアスタイルの方が、細身体型の方はバランスが取りやすいです。ストレートでボリュームがないヘアスタイルだと、どこか物寂しげな印象になるので気をつけましょう。
ヘアカラーは明るく!
寒色系やダークカラーは、細身の方にはミステリアスすぎてしまうかも。ヘアカラーは明るめをチョイスしましょう。オレンジやレッドなど、ブラウンの暖色系がおすすめです。

A photo posted by masahito sano (@sano_nanuk) on

ボーイッシュなショートなら
ショートヘアは華やかさを出すために、よりボリュームを持たせましょう。細身の方は女性らしさをプラスさせたほうが、雰囲気も良くなります。丸みを帯びたカールヘアは最適!

似合わなくても挑戦したい...どうすればいいの?

身長が低いけどロングヘアにしたい
身長が低くたってロングヘアにしたい! そんな願いを叶える方法をいくつかご紹介します。まずは、ロングヘアのバランス。身長の3分の1の長さが黄金比といわれています。身長が低い人が3分の1以上の髪の長さだと、より身長が低く見えてしまうので、髪を伸ばす際は鏡を見てバランスを見てみましょう。
ヘアアレンジでチェンジ
他にもヘアアレンジでバランスをはかる方法があります。耳上の高さにポニーテールをすれば、目線が上に行ってすっきりとするので、ロングヘアの問題も難なくクリアします。
ハーフアップですっきりと
ロングヘアでボリュームがでてしまうと、身長がより低く見えてしまいます。それを避けるため、ハーフアップにヘアアレンジして髪のボリュームを調整させるのも手ですよ。

身長が高いけどショートにしたい

ボリュームを持たせる
高身長の方がショートヘアでレイヤーが入ったヘアだと、男性っぽく見られてしまいます。ショートにする場合はレイヤーをいれず、毛先を重ためにしましょう。

A photo posted by masahito sano (@sano_nanuk) on

前髪をつくろう
ワンレンなどの横分けで縦のラインを作ってしまうと、身長が高いのが目立ってしまいます。縦のラインが長い分、前髪をつくって下ろし、横のラインを強調させましょう。
いかがでしたか? 雑誌やSNSで見かけて、かわいい! 素敵! と思っても、自分に似合わなかったら意味がありません。自分だけの魅力を活かすためにも、あなたに合ったヘアスタイルを追求してみてはいかがでしょう?きっと周りから、すごい似合ってるね♪ と言われる日もそう遠くはないはずです。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
若白髪をおしゃれにチェンジ★外国人風「ホワイトカラー」ヘア

若白髪をおしゃれにチェンジ★外国人風「ホワイトカラー」ヘア

実は密かに悩んでいる人も多い若白髪…。憧れのヘアスタイルを試してみたくても、若白髪が気になって躊躇してしまうことも。そんな方におすすめしたいのが「ホワイトカラー」ヘア。外国人風のこなれたヘアスタイルなら、若白髪の悩みも忘れてしまうかも♪
@cosme編集部 | 32,787 view
もうヘアスタイルに悩まない♡似合う髪型は顔型でわかる!

もうヘアスタイルに悩まない♡似合う髪型は顔型でわかる!

サロンに行ってオーダーしてみても、なんだか思ったヘアスタイルと違うってことありませんか。なんだか似合ってないなあ、と思ってもどこをどう直せばいいのかわからない!似合う髪型はどうやったら手に入るんでしょうか。
Pheme | 22,273 view
人気急上昇中!! 海外セレブもハマるヘアスタイル「Hun」☆

人気急上昇中!! 海外セレブもハマるヘアスタイル「Hun」☆

最近海外セレブを筆頭に人気急上昇中の「Hun」。ハーフアップのおだんごヘアのことですが、トレンドはほどよく緩さを出した「こなれ感」。そんなHunのヘアスタイルをご紹介します♪
すな | 49,356 view
ゆるっとかわいいお団子ヘア!ニットと合わせて素敵な装い♡

ゆるっとかわいいお団子ヘア!ニットと合わせて素敵な装い♡

この冬も大活躍のニット素材のお洋服。ニットの女子らしい質感にルーズなお団子を合わせれば、最強の組み合わせ。かわいらしいスタイルでモテを意識して、寒い季節を乗り切っちゃいましょう。
小澤唯 | 27,370 view
もう失敗しない♡美容師さんに伝わりやすいオーダーの仕方

もう失敗しない♡美容師さんに伝わりやすいオーダーの仕方

こんなはずじゃなかった…。思い通りの髪型じゃない!美容室帰りにそう思った人は少なくないと思います。そんな時、もしかしたらオーダーの仕方に原因があったかも?失敗ヘアを防ぐため、賢いオーダーの仕方をご紹介します。
小澤唯 | 108,974 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Maria Maria