本当に似合う秋冬新作コスメが欲しい♡
後半ではパーソナルカラー診断もあり!
(◆Love◆さんの投稿写真)
今季も秋冬のトレンド色に着替えた新色コスメが続々と登場中♡目移りするほどの「好きな色」に心が躍る一方で「似合う色」も踏まえて選びたいもの。そこで今回は、一人ひとりの個性や魅力を引き出すパーソナルカラーをもとに、秋冬の新作コスメをご紹介。後半ではパーソナルカラー診断もご用意していますので最後までお見逃しなく♪さらにご紹介するアイテムは、@cosme shoppingで全て購入することが可能です。「欲しい!」と思うコスメがあったらぜひ活用してみてください。
パーソナルカラーって?
あなたは何タイプさん?
(*tomopyon*さんの投稿写真)
パーソナルカラーとは、生まれ持った色(=肌・髪・瞳・頬・唇など)と、雰囲気が調和した色(=似合う色)のこと。そんな色を見つける診断を「パーソナルカラー診断」と呼びます。大きくは春・夏・秋・冬の4つのカラータイプに分けられ、自分のタイプに合った色を使うことで、肌が美しく見えたり個性が引き出されたりと、うれしいメリットがたくさん★さっそくチェックしていきましょう!
春タイプにおすすめのコスメ
黄みを含んだ肌色が特徴のイエベ(イエローベース)に多い春タイプさん。かわいらしい雰囲気が特徴で、ソフトに発色するカラーがよく似合います。チューリップのようなピュアな赤や、やさしい発色のベージュ&ブラウンなど、明るく澄んだ色がおすすめです。
マキアージュ / ドラマティックスタイリングアイズD「OR311 オランジェット」
3g・2,800円(編集部調べ)
発売日 2018年8月21日
明るい暖色系が似合う春タイプさん。「OR311 オランジェット」はオレンジ系ブラウンが基調のアイシャドウで、やさしげな印象をさらに高めてくれます。パレット左上のベースを仕込めば、うるんだようなツヤっぽい目元が表現できます。
発売日 2018年8月21日
明るい暖色系が似合う春タイプさん。「OR311 オランジェット」はオレンジ系ブラウンが基調のアイシャドウで、やさしげな印象をさらに高めてくれます。パレット左上のベースを仕込めば、うるんだようなツヤっぽい目元が表現できます。
健康的な印象を引き出す
春タイプさんに程よいツヤを宿す万能色。ベースを仕込むだけで、次に重ねるアイシャドウの密着&発色もUP!
(otoikuちゃんさんの投稿写真)
(otoikuちゃんさんの投稿写真)
こちらは、私の肌ではオレンジ寄りのピンクブラウンっぽく発色しました。ベースがほぼ透明だからですね。思ったほどオレンジじゃないので、あれ?っとなりましたが、思いがけず色っぽいまぶたに仕上がって満足です!
ファシオ / リキッドアイカラー WP 濃密発色タイプ「OR-8 コッパーオレンジ」
5g・1,200円
発売日 2018年7月16日
華やかで明るいトレンド色がこちらの「OR-8 コッパーオレンジ」。ふんわりやさしい血色感で、春タイプさんの魅力を高めます。また斜めにカットされたアプリケーターで塗り心地も抜群。ピタッと密着しツヤやかな濃密発色が続く、ウォータープルーフ処方のリキッドアイシャドウです。
発売日 2018年7月16日
華やかで明るいトレンド色がこちらの「OR-8 コッパーオレンジ」。ふんわりやさしい血色感で、春タイプさんの魅力を高めます。また斜めにカットされたアプリケーターで塗り心地も抜群。ピタッと密着しツヤやかな濃密発色が続く、ウォータープルーフ処方のリキッドアイシャドウです。
程よいオレンジ系で鮮度UP
メタリックな輝きを持つオレンジ。春タイプさんのまぶたに自然になじみ、うるんだような目元へと仕上げます。
(めぐっちょさんの投稿写真)
(めぐっちょさんの投稿写真)
アイメイクにポイントが欲しいとき、深みが欲しいとき、オシャレ感を出したいとき、ウォータープルーフなので汗をかく日やあまりメイク直しができなさそうな日などにも使いたいと思っています。適度なツヤ感と深みのある発色が、秋冬のファッションにもぴったり似合いそう。他の色も試してみたくなりました。
レブロン / フォトレディ インスタント チーク メイカー「001 メイク ミー ブラッシュ」
1,600円
発売日 2018年7月12日
コーラル系のチークとベージュピンクのハイライトがセットになった「001 メイク ミー ブラッシュ」。明るく健康的な印象へと導き、春タイプさんの魅力を輝かせます。計算されたかっさプレート型のカーブが肌にフィットし、サッとひと塗りするだけで即小顔に★
発売日 2018年7月12日
コーラル系のチークとベージュピンクのハイライトがセットになった「001 メイク ミー ブラッシュ」。明るく健康的な印象へと導き、春タイプさんの魅力を輝かせます。計算されたかっさプレート型のカーブが肌にフィットし、サッとひと塗りするだけで即小顔に★
頬の形に沿っているので、自然な位置に簡単にハイライトとチークを入れることができます。ただ、強めに入れるとぼかすのが大変なので、ほどほどがオススメ。落ちにくいし、発色もいい。かつ形がかさばらないので、持ち運びしやすいです。
#001メイクミーブラッシュ、#003ボルドーグロウを購入しました!カッサ型で頬骨に沿ってサッとひと塗りして指で馴染ませるだけでハイライトとチークが済むのでとても時短になります!クリーム系なので肌馴染みがよくヨレたりもしなかったです♪
ヴィセ / ヴィセ アヴァン リップスティック「009」
3.5g・1,600円(編集部調べ)
発売日 2018年8月21日
春タイプさんの親しみやすい雰囲気をより一層盛り上げる「009」。ひと塗りで濃密に発色する仕上がりで、鮮やかに咲く花のようなオレンジを楽しむことができます。またスリムな形状で小回りを利かせながら、スルスルと塗ることができるのもうれしいポイント♡
発売日 2018年8月21日
春タイプさんの親しみやすい雰囲気をより一層盛り上げる「009」。ひと塗りで濃密に発色する仕上がりで、鮮やかに咲く花のようなオレンジを楽しむことができます。またスリムな形状で小回りを利かせながら、スルスルと塗ることができるのもうれしいポイント♡
スルスル塗れて保湿力もあるので使いやすいです。口紅が細身なのではみ出さず塗れます。発色も良く、ツヤ感も適度にあるので1本で十分使えます色持ちも普通に過ごしている分には落ちやすいとは感じませんでした。
ルナソル / ニュアンスシェイドアイズ「02 Tender Scene」
5,000円
発売日 2018年8月17日
温かみのあるカラーが揃う「02 Tender Scene」は、柔らかな立体感を与えるブラウン系のパレット。かわいらしい印象が強い春タイプさんの眼差しに、きらめく影や淡い影が大人っぽさをプラスします。簡単にやさしげ美人へと変身させてくれる逸品です。
発売日 2018年8月17日
温かみのあるカラーが揃う「02 Tender Scene」は、柔らかな立体感を与えるブラウン系のパレット。かわいらしい印象が強い春タイプさんの眼差しに、きらめく影や淡い影が大人っぽさをプラスします。簡単にやさしげ美人へと変身させてくれる逸品です。
とても使いやすいパレットです。特に右下のブラウンがなかなかない絶妙な色で、大好き!左上のラメは粒子は細かいですが、ちょっと粉飛びします。右上のブラウンはブルベ向きに見えますが、私は広範囲に塗ってもくすむことなく使えました。全体的に薄付きなのでオフィスメイクにも使えます。あと、リップの色が限定されないところもいい。どんな色とも合わせられます。秋っぽい仕上がりで大満足です。
夏タイプにおすすめのコスメ
青みを含んだ肌色が特徴のブルべ(ブルーベース)に多い夏タイプさん。さわやかな初夏の風を思わせるような、涼しげで柔らかい雰囲気の持ち主です。グレイッシュなブラウンやソフトなピンクを取り入れることで、やさしくフェミニンな魅力をアップさせることができます♪
ベアミネラル / ジェン ヌード アイシャドウ パレット「ローズ」
発売日 2018年8月8日
透明感のある夏タイプさんを引き立てる「ローズ」は、ピンクブラウンをベースに、シャンパン・カーキ・スモーキーブラウンを備えたアイシャドウ。軽やかな陰影が織りなす絶妙なアースカラーが、肌色までも美しくドレスアップさせてくれます。
透明感のある夏タイプさんを引き立てる「ローズ」は、ピンクブラウンをベースに、シャンパン・カーキ・スモーキーブラウンを備えたアイシャドウ。軽やかな陰影が織りなす絶妙なアースカラーが、肌色までも美しくドレスアップさせてくれます。
ローズを購入しました。
粉質はしっとりとしていて、柔らか。一度塗るとよれたり二重の溝に溜まったりはしません。
発色も良くてとても気に入りました。
一日中、色持ちも良くてくすみもなし。
指でもしっかりとついてくれたので、ブラシを持ってない場合でも十分に使えると思います。
ナチュラルな目元にしたい場合も、中段の色は派手すぎないキラキラ感なので薄めにサラッと乗せてあげれば品良く仕上がります。
ケイト / ヴィンテージモードアイズ「PU-1」
1,200円(編集部調べ)
発売日 2018年8月1日
涼しげでソフトなニュアンスが似合う夏タイプさんは、パープル系の陰影をまとったアイシャドウも得意分野。こちらのパレットは、深いニュアンスとにぶい光沢を放つ2種のヴィンテージカラーが特徴的。まるで目のフレームがグッと広がったような、奥行きのあるアイメイクを演出します。
発売日 2018年8月1日
涼しげでソフトなニュアンスが似合う夏タイプさんは、パープル系の陰影をまとったアイシャドウも得意分野。こちらのパレットは、深いニュアンスとにぶい光沢を放つ2種のヴィンテージカラーが特徴的。まるで目のフレームがグッと広がったような、奥行きのあるアイメイクを演出します。
PU-1を購入しました。くすんだパープル系のお色で、捨て色がありません。とても綺麗に発色し、持ちも良かったです。私は手で塗布していますが、容器の形も取りやすくて良いです。この値段なら他の色も試してみたいです。
色はくすみカラーなので使いやすく、色落ちすることなく1日を過ごすことができました。チップは少し硬めですが目の際に濃い色をのせるのに、使いやすかったです。購入して良かったです。他の色も気になります。
ナチュラグラッセ / ルージュ モイスト「ローズピンク」
2.3g・3,200円
2018年8月20日追加発売
シックで華やかさのある「ローズピンク」は、夏タイプさんの知的で上品な印象をさらに引き出すカラー。こちらの口紅は天然由来オイルを配合。なめらかでムラなくのび広がり、うるおいで包み込まれているようなトリートメント効果を発揮します。適度なツヤを残したセミマットタイプです。
2018年8月20日追加発売
シックで華やかさのある「ローズピンク」は、夏タイプさんの知的で上品な印象をさらに引き出すカラー。こちらの口紅は天然由来オイルを配合。なめらかでムラなくのび広がり、うるおいで包み込まれているようなトリートメント効果を発揮します。適度なツヤを残したセミマットタイプです。
NARS / ベルベット リップグライド「2733」
5.7ml・3,500円
2018年7月20日追加発売
「2733」は青みを帯びたべージュ系のピンク。夏タイプさんの口元を自然に色づけ、程よいニュアンスを与えてくれます。また固めのアプリケーターで、快適な塗り心地を実現。ワンストロークでしっかりと色をのせることができます。
2018年7月20日追加発売
「2733」は青みを帯びたべージュ系のピンク。夏タイプさんの口元を自然に色づけ、程よいニュアンスを与えてくれます。また固めのアプリケーターで、快適な塗り心地を実現。ワンストロークでしっかりと色をのせることができます。
わたしは2733を選びました!
少しマット、けどカサカサ感はありません。
少し日焼けしたわたしの肌には自然で、とても合うと言われました!
少し大きいから使い切れるか不安な気持ちですが、コスパは良さそう!甘めの匂いは気になりませんでした!
ケイト / ディメンショナルルージュ「PK-2」
1,200円(編集部調べ)
発売日 2018年8月1日
夏タイプさんお得意の青みピンクが「PK-2」。贅沢な保湿力で、乾燥知らずのうるおいリップを形成します。また唇全体に薄く塗った後、さらに中央に重ねるだけでふっくら感を強調した仕上がりに。お好みで立体感が調整できる口紅です。
発売日 2018年8月1日
夏タイプさんお得意の青みピンクが「PK-2」。贅沢な保湿力で、乾燥知らずのうるおいリップを形成します。また唇全体に薄く塗った後、さらに中央に重ねるだけでふっくら感を強調した仕上がりに。お好みで立体感が調整できる口紅です。
色残りは断トツでPK-2です。夕方に塗って、夕飯食べてお風呂でメイクを落とすまでちゃんと色が残ってました。色が似合う方ならこの色持ちはかなり重宝するかと。
秋タイプにおすすめのコスメ
黄みを含んだ肌色が特徴のイエベの中でも、落ち着き感や知的さを感じさせるのが秋タイプさん。周囲をリラックスさせる雰囲気を持ち、深みのあるシックな色を中心としたカラーが似合います。紅葉のようなブラウンや銀杏のようなカラーをまとえば、洗練された印象に磨きがかかります。
エクセル / リアルクローズシャドウ「CS01 テラコッタブーティ」
1,500円
発売日 2018年9月11日
ゴールド系のきらめきを帯びたオレンジがセットされた「CS01 テラコッタブーティ」は、秋タイプさんの肌に映える美しい暖色系ブラウン。微細なカラーパールを配合し、うっとりするようなツヤ感を演出します。くすみの気にならないクリア発色で、肌と一体化するようになじむアイシャドウです。
発売日 2018年9月11日
ゴールド系のきらめきを帯びたオレンジがセットされた「CS01 テラコッタブーティ」は、秋タイプさんの肌に映える美しい暖色系ブラウン。微細なカラーパールを配合し、うっとりするようなツヤ感を演出します。くすみの気にならないクリア発色で、肌と一体化するようになじむアイシャドウです。
オレンジ色がとにかく可愛いです。実際に塗ってみると色の割に意外と薄づきでした。濃さを調節しやすいので私は好きです。肌馴染みも良いです。エクセルのアイシャドウは前から愛用していましたが、安定で粉質はすごく良くてクオリティ高いです。
CS01 テラコッタブーティ を先行発売でゲット☆とても綺麗な配色の4色で、色味は薄めですが 美しく輝き お洒落な雰囲気の目元になります。
イヴ・サンローラン / ハイライタークチュール「No.2 オーローズ」
6,000円
発売日 2018年8月24日
秋タイプさんの肌をクラスアップさせてくれる「No.2 オーローズ」は、リュクスなゴールド系のローズカラー。ソフトフォーカス効果をもたらしながら、クリアな発色とツヤのある仕上がりをキープ。柔らかで均一な薄膜のヴェールを形成し、粉感のない上質なテクスチャーを実現したハイライトです。
発売日 2018年8月24日
秋タイプさんの肌をクラスアップさせてくれる「No.2 オーローズ」は、リュクスなゴールド系のローズカラー。ソフトフォーカス効果をもたらしながら、クリアな発色とツヤのある仕上がりをキープ。柔らかで均一な薄膜のヴェールを形成し、粉感のない上質なテクスチャーを実現したハイライトです。