2022年7月20日 更新

【鼻の黒ずみ】2大原因別ケア方法&市販多数!おすすめコスメ24選

鼻の頭やTゾーンに居座る、しつこい黒ずみ対策を大特集。意外な原因と毛穴タイプ別のケア方法を詳しくご紹介します。さらに洗顔、化粧水から美容液まで、@cosmeで人気のコスメもあわせてピックアップ。市販のプチプラアイテムも多数厳選しているので、黒ずみやいちご鼻とさよならしたい!という方は必見です。

360,745 view

原因別!鼻の黒ずみをとる方法&市販おすすめコスメを公開

そろそろ何とかしたい、鼻の黒ずみ
そろそろ何とかしたい、鼻の黒ずみ
メイクをするたびに気になる、鼻の黒いブツブツ。しっかりスキンケアをしてもなかなかなくならなかったり、なくなったと思っても再び現れたりと、長年黒ずみとつきあっている方も多いはず。いわゆるいちご鼻の原因は、不要な皮脂や汚れが毛穴につまって酸化した角栓だといわれていますが、実はそれだけではないんです!今回はその詳しい原因とケア方法をご紹介。市販のプチプラアイテムをはじめ、@cosmeで人気のコスメも多数ピックアップしたので、気になる方は要チェック★しっかり対策をして、つるんとしたすべすべの鼻を目指しましょう。

2種類ある鼻の黒ずみ!タイプ別の特徴と原因

原因は主に2つ
原因は主に2つ
毛穴に角栓がつまっている状態、いわゆるつまり毛穴が黒ずみになると考えられることが多いですが、実はシミ・ソバカスのもとであるメラニンも、黒ずみの原因なんです。それぞれ対策方法が異なるので、まずはそれぞれの毛穴タイプをチェックして、自分がどちらに当てはまるのかを確認してみてください。

皮脂と角栓による「つまり毛穴」

まずは清潔にすること
まずは清潔にすること
つまり毛穴は、よく黒ずみの原因だといわれる状態。落としきれなかったメイクや、汗や皮脂による汚れ、肌表面の不要な角質が混ざりあい、角栓となって毛穴につまっている状態です。黒く見えるのは、角栓の表面が酸化しているから。さわったときにザラザラしている場合は、つまり毛穴の可能性があります。

紫外線による皮脂の酸化で目立つ「メラニン毛穴」

紫外線の影響は日焼けだけじゃない
紫外線の影響は日焼けだけじゃない
さわってもザラザラしない、スキンケアをしてもなかなかなくならない黒ずみは、メラニン毛穴の可能性があります。これは紫外線による刺激で皮脂が酸化することなどが原因で、肌を守るためにメラニンが生成&蓄積された状態。毛穴の入り口が黒ずんで、色素沈着を起こしている場合があります。

鼻の黒ずみの対策法&市販おすすめコスメをチェック!

あなたの黒ずみのタイプにあわせて選んで
あなたの黒ずみのタイプにあわせて選んで
黒ずみのタイプを把握したら、さっそく対策スタート!ここからは、それぞれの原因にあわせたスキンケア方法&コスメを一挙にご紹介。クレンジングから洗顔、美容液にいたるまで、@cosmeでも人気を誇る、おすすめの良品を集めました。ドラッグストアで買える市販アイテムも多数ピックアップ。さっそく今日からケアを始めて、毛穴の目立たない美しい鼻を目指しましょう♪

【つまり毛穴】の対策法

クレンジング&洗顔は基本
クレンジング&洗顔は基本
皮脂や角栓などがつまって黒ずみになっている場合、クレンジングでしっかり汚れをオフすることが先決。同時に、つまりの原因になる肌表面の不要な角質もキレイに洗い流しましょう。

【対策①】オイルクレンジングで角栓を優しく除去

黒ずみが気になるときはオイルクレンジングがおすすめ。油汚れと混ざりあって溶かし出すので、メイクや角栓のオフに優れています。なお、乾燥はさらなるつまりを引き起こす原因のひとつ。洗い上がりがしっとりしているアイテムを選ぶとよりgoodです。

ファンケル / マイルドクレンジング オイル

115ml・1,760円 (税込)/ 120ml・1,870円(税込)
なでるだけで濃厚なポイントメイクもするりと落とす、定番人気のクレンジングオイルです。毛穴の奥の角栓を溶かし出すその洗浄力は、黒ずみにもしっかりアプローチ。洗い上がりのしっとりとした肌感にファン多数!
素早くなじんですっきりオフ
W洗顔が不要な点も人気の秘密。時間をかけずに健やかな素肌に洗い上げます。
(ma_akoさんの投稿写真)
使用後、毛穴の黒ずみも少なくなったような気がします。これがあるなら毎日メイクしても毛穴が気になりません♪

シュウ ウエムラ / フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル

150ml・3,850円(税込) / 450ml・9,570円(税込)
最小分子のオイルを採用することで、メイクはもちろん毛穴のつまりもすっきりとオフ。八重桜のエキスを配合しターンオーバーを促進するなど、多くの方が抱える毛穴悩みの根本にアプローチします。「@cosmeベストコスメアワード2018」では、上半期新作ベストクレンジング第1位を獲得しました。
まるで水のようなテクスチャーが特徴
分子が小さいので、毛穴の奥までしっかりとなじみます。フレッシュな桜の香りも好評♪
(さくらい.さんの投稿写真)
溢れないように気をつけて出すことと、オイルを肌に馴染ませた後、お湯を少し手にとってしっかり乳化させることを忘れずに行えば、これ程快適に肌に不要なものをとって心地よい状態にしてくれるクレンジングはないんじゃないかな。

ダヴ / ボタニカルセレクション ポアビューティ― オイルクレンジング

155ml(つめかえ用) / 165ml (オープン価格)
ラインナップ豊富な「ダヴ」の中でも、毛穴ケアに特化しているのが「ポアビューティー」シリーズのクレンジングオイルです。皮脂となじみの良いグレープシードオイルをはじめ、4種のボタニカルオイルを贅沢に配合。毛穴につまった汚れも黒ずみも優しく溶かし出します。
期待通り、しっかりメイクも浮かせて落としてくれる感じ!
今までアイメイクが落としきれず残ってしまうことがありましたが、
これは全部、キレイに落としてくれていました!嬉しいです!!
オイルなのにさらさらしたテクスチャーで
肌になじみやすかったです。
お化粧を浮かして落としてくれて
洗い流すとサッパリでした。

カウブランド無添加 / カウブランド 無添加メイク落としオイル

130ml・770円 (税込)/ 150ml・968円(税込)
するんとメイクを落とすなじみの良さと、着色料や香料、アルコールなどを使わない低刺激性を両立させた、人気クレンジングオイルです。セラミドを配合して洗い上がりもしっとり。肌が荒れやすい、敏感になりやすい、という方のつまり毛穴対策におすすめ。
無添加&このメイク落ちはうれしい!
たっぷり入って1,000円以下。オイルクレンジングが苦手な方も気軽に試せるコスパの良さも◎。
(midori31さんの投稿写真)
伸びがいいので肌をこすらず手早くクレンジング出来ます。なおかつ角栓がとれてる感覚も。
洗ったあとも本当につっぱりません。

ドラッグストアで人気!毛穴汚れすっきりクレンジングTOP10 - @cosme(アットコスメ)

ドラッグストアで人気!毛穴汚れすっきりクレンジングTOP10  - @cosme(アットコスメ)
毛穴の黒ずみやザラつき、気になっていませんか?毎日のお手入れを見直して、自信が持てる毛穴レス肌を手に入れましょう♪今回は、ドラッグストアで手に入る「毛穴ケア」で評価の高いクレンジングをランキング形式でご紹介します。

【対策②】酵素洗顔で皮脂を分解

皮脂や角栓を溶かし出して洗い上げる酵素洗顔料は、まさに鼻の黒ずみのためにあるようなアイテム。すでにある汚れだけでなく、開いた毛穴に入り込みやすい古い角質もオフするので、くすみやザラつきにも効果的です。

suisai / スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN

0.4g×15個(トライアル)・990円(税込) / 0.4g×32個・1,980円(税込) / 0.4g×32個(コットン×6枚)・1,980円(税込) (編集部調べ)
「@cosmeベストコスメアワード2017」でベスト洗顔料第2位受賞を果たした、大人気の酵素洗顔パウダーです。毛穴汚れをしっかり溶かし出す酵素と、豆乳やフルーツ由来の発酵成分を配合することで、しっとりつるつるのすっぴん美肌に。
少量でしっかり泡立つ!
クチコミが多数寄せられるロングセラーアイテムなので、初めての酵素洗顔におすすめ♪
(ぷりん★ミさんの投稿写真)
他の洗顔料と混ぜて使っても良かったです。
一回にごっそり取れるわけではないけど、使い続けると徐々に毛穴がきれいになっていくのを実感してます。

ミノン / アミノモイスト クリアウォッシュ パウダー

35g
低刺激性にこだわった酵素洗顔料がこちら。余分な皮脂や角質をオフして、次のスキンケアアイテムが浸透しやすい肌に洗い上げます。黒ずみやゴワつきが気になるときのスペシャルケアとして、まずは週に1~2回の使用からどうぞ。
ティースプーン1杯で豊かな泡立ち
しっとりつるつるの洗い上がり。乾燥しやすい方や、肌が敏感に傾きやすい方の角質ケアにおすすめです。
(ぶんんりんさんの投稿写真)
洗いあがりはさっぱりだけど、しっとりした感じ。
肌のざらつきも、あまり気にならなくなりました。

メラノCC / ディープクリア酵素洗顔

130g・715円 (編集部調べ)
毎日使えるチューブタイプの酵素洗顔。タンパク汚れをしっかり落とすタンパク分解酵素を配合。さらに、ピュアビタミンCを配合することにより、うるおいを守りながら、毛穴汚れを除去して、つるんとした透明感のある肌に導きます。
酵素×ビタミンC×クレイ配合で 吸着泡で毛穴すっきり
日本初のチューブタイプの酵素洗顔で毎日使えるというところにひかれました。(ちょこティントさんの投稿写真)
濃密な泡で摩擦がほぼない。それでいてしっかり洗える。
洗いあがりはしっとりしていて乾燥も特に気になりませんでした。
ビタミン配合でお肌にもいい。
良い変化を期待しながらとりあえず1本使い切ってみようと思います。

オバジ / オバジC 酵素洗顔パウダー

4g×30個・1,980円(税込)
肌をすっきりと洗い上げる酵素と、しっとりした化粧のりの良い状態に整えるピュアビタミンCを配合。うるおいを守りながら黒ずみや角栓にアプローチする、個包装タイプの洗顔パウダーです。@cosmeの洗顔料カテゴリでも、常に上位をキープする定番アイテム。
ふんわり泡で優しく肌すっきり♪
毛穴の奥の汚れまでしっかりオフ。ネットを使って泡立ててみてください。
(ルナ0910さんの投稿写真)
色々な洗顔パウダーを使用して来ましたが潤いを保ちながら毛穴だけでなく洗い上がりの肌がツルッとしているのを実感。

@cosmeで話題♪毛穴汚れがゴッソリ落ちる酵素洗顔料 - @cosme(アットコスメ)

@cosmeで話題♪毛穴汚れがゴッソリ落ちる酵素洗顔料  - @cosme(アットコスメ)
乾燥や肌荒れ対策はできても、なかなかケアしきれないのが毛穴汚れやゴワつき。何とかしたいとお悩みの方も多いはず。そんな時に大活躍してくれるのが「酵素洗顔料」です。そこで今回は、@cosmeで話題の酵素洗顔料10選をご紹介します。

【メラニン毛穴】の対策法

肌の生まれ変わりを促して
肌の生まれ変わりを促して
メラニンの影響で鼻の毛穴が黒ずんでいる場合は、肌のターンオーバーを促したり、美白コスメを使ったりすることで、じっくり対策していくことが必要です。なお、乾燥もメラニンができる原因のひとつ。たっぷりとうるおいを与えて、つるりとした美肌を叶えましょう。

【対策①】スキンケアでターンオーバーを促す

生活習慣の乱れなどによってターンオーバーが滞ると、毛穴周辺にメラニンが蓄積されやすくなります。うるおいを与えて乾燥を防ぎ健やかな状態に保つことで、肌の生まれ変わりにアプローチしましょう。

DECENCIA(ディセンシア) / アヤナス ローション コンセントレート

125ml・5,500円(税込)
敏感に傾きやすい肌に寄り添う「DECENCIA(ディセンシア)」から、エイジングラインのローションをピックアップ。ストレスが肌にダメージを与えて老化を加速させるという研究結果をもとに、じっくりとうるおして巡りをサポート。角層を整えるオリジナル成分を配合し、自らハリ・弾力を生み出す環境に導きます。

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【毛穴の開き】3つの原因と対策法・おすすめコスメをご紹介

【毛穴の開き】3つの原因と対策法・おすすめコスメをご紹介

頬の開き毛穴や鼻の黒ずみにお悩みの方は必見!今回は、目立つ毛穴のタイプ別原因&対策と、それにあわせたおすすめコスメをまるっとご紹介します。クレンジングに洗顔料、化粧水から美容液にいたるまで、@cosmeでも人気のスキンケアアイテムがずらり。気軽にケアを始められるプチプラも厳選してピックアップしました。ぜひチェックしてください♪
@cosme編集部 | 364,186 view
「毛穴スキンケア」特集★おすすめケア方法&人気コスメ一挙公開

「毛穴スキンケア」特集★おすすめケア方法&人気コスメ一挙公開

<随時更新中>今回は毛穴ケアを総力まとめ!汚れをしっかりかき出す人気の洗顔料に、SNSで注目度上昇中の対策グッズ、肌タイプ別おすすめコスメなどをまるっとご紹介。角栓や黒ずみはもちろん、この季節目立ちやすい毛穴の開き、詰まり、たるみに悩める女子たちは必見です。クチコミでも好評な人気コスメで、つるんとした美肌を叶えましょう!
@cosme編集部 | 191,502 view
【毛穴ケア】基本の方法やランキング上位のおすすめ化粧品まとめ

【毛穴ケア】基本の方法やランキング上位のおすすめ化粧品まとめ

メイクをするたびに気になる、鼻の黒ずみ・頬の凹凸。今回は、そんな毛穴悩みに特化したコスメを総力まとめ!アットコスメのランキング上位をキープする定番クレンジングやプチプラ化粧水など、市販のアイテムを中心にピックアップしました。いちご鼻やたるみ・開きといった毛穴トラブルの原因、ついついやってしまいがちなNGケアなど、最低限おさえておきたい基本のお手入れ方法も要チェックです!
@cosme編集部 | 59,087 view
【人気ホットクレンジングジェル10選】クチコミ高評価を厳選!

【人気ホットクレンジングジェル10選】クチコミ高評価を厳選!

なかなかきれいにならない頑固な毛穴汚れ。そんなお悩みにおすすめなのが、温感効果で毛穴を開いて汚れを除去してくれるホットクレンジングジェルです。今回はその特徴と、@cosmeのクチコミランキングで上位の人気のアイテムをご紹介します♪
@cosme編集部 | 265,230 view
顔の毛穴が目立つ原因は?毛穴ケアにおすすめのスキンケア10選

顔の毛穴が目立つ原因は?毛穴ケアにおすすめのスキンケア10選

角栓、黒ずみ、たるみや開き…。鏡を見るたびに気になる毛穴をなくしたいなら、まずは原因と対策をチェック♪今回は毛穴のタイプ別にケアする方法を大公開します!ロングセラーの酵素洗顔パウダーから、専用シートマスクや美容液まで、おすすめコスメも幅広くラインナップ。今年こそつるんとした素肌を叶えたい!という方は必見です。
@cosme編集部 | 241,052 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部