
私は現在、アイシャドウベースを3つ持っています。
(外装:画像1~4。画像2のみアットコスメよりお借りしています)
◆【キャンメイク アイシャドウベース】:525円(税込)
(2010年 @cosmeベストコスメ大賞 下地部門第2位)
◆【ルナソル アイリッドベース(N) 02 Light】:2,940円(税込)
(旧バージョンが2010年@cosmeベストコスメ大賞 殿堂入り。
こちらの新バージョンは全2色〔01 Neutral 02 Light〕です。)
◆【NARS スマッジプルーフ アイシャドウベース】:2,940円(税込)
(2011年 @cosmeベストコスメ大賞 化粧下地部門第3位)
1年程前からキャンメイクを使っていたのですが、蓋が取れてしまったため、
丁度2ヶ月前にカウンターに行く機会があったので、ルナソルを購入してみました。
ルナソルは使っていくうちにラメ飛びが多いことが気になり始め、どうしようか…と思っていた時にNARSが今年の@cosmeベストコスメ大賞 下地部門で3位を取ったということで、俄然気になりだし、今月始めにNARSも購入してみました。
折角3つ手元にありますので、今日はそれぞれの商品を比較してみました。
実際にアイシャドウベースとしての個人的な満足度としては、NARSが飛び抜けており、次にキャンメイク、ルナソルの順でした。
〔形状〕
・どの商品もクリーム状です。
〔色〕
・キャンメイク:若干濃い目の肌色
・ルナソル:明るめの肌色
・NARS:ほんの少し黄みがかった白色(のばしたら透明になります)
それぞれ腕にのせてみました(画像5)
そのままのばしてみました(画像6)
〔のび〕
・比較すると若干の差はありますが、のび自体はどれも良いです。
〔感触〕
・キャンメイク:しっとり。少しべたつきを感じます。
・ルナソル、NARS:さらっとしています。
〔補正効果〕
・キャンメイク、ルナソル:瞼のくすみを取ってくれます。
・NARS:完全にのばすと透明になり、ぴたっと膜をはるような感じになります。
膜をはることによって、塗る前に比べると肌が若干明るくなっているように見えます。
〔発色〕
・キャンメイク・ルナソル・NARS3つとも満足のいく仕上がり。
〔もち〕
・キャンメイク:もちは普通です。少量のラメ飛びがあり。
・ルナソル:短時間で落ちてしまいます。特にラメ飛びが多いです。
・NARS:朝つけたアイシャドウが夜までほとんど崩れていません。
若干薄くなる程度です。ラメ飛びもほとんどなし。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今は、短時間の外出時やラメが少ないアイシャドウの時にキャンメイクとルナソルを使って
長時間の外出時やラメが多いアイシャドウの時はNARSを使っています。
勿論、個人差もあると思いますので、購入前にルナソル・NARSは是非、一度カウンターでつけて貰うことをおすすめします。
私はルナソルはカウンターで購入したものの、特に試さずに購入してしまいました。
NARSは今回ネットで購入したので自己流で使っているのですが、今度はじっくりカウンターでの説明も受けてみたいと思っています。
******************************************
今年の記事はこれが最後です。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願いいたします。




