
チークをぼかすテクニック★
2011/12/29 14:03
高価な筆を使っても、
ムラ付きしてしまう。
濃くなってしまう…
そんなお悩みありませんか?
質の良いチークを使っても、
つけ方がうまくいかないと、
う~ん・・・
仕上がりがイマイチですよね
チークをブラシでつけるのが苦手・・・という人には、
「毛足の長いパフ」で
つけることをお勧めしています
大き目のパフを折り曲げて、
チークをつけ、
頬骨の一番高いところにポンとおいたら、
あとはぼかすだけ。
ブラシよりもふんわりと、
優しく色づいて、
境界線をぼかすのもカンタンです。
メイクには
「こうでなくてはいけない!」
というルールはありません
楽しく、上手に
メイクできたらいいですね
ちなみに私も、
柔らかい質感を出したいときは
パフを使っています。
「資生堂パウダーパフ 123」を愛用中★★
●600円(税込630円)
●サイズ 直径94 厚み20 (mm)
●ポリエステル
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
・パーソナルカラー診断でもっとお洒落上手に……
・プライベートメイクレッスン
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
全55色!ちふれのネイル エナメルをご紹介♪
ちふれのブログちふれ【40名様プレゼント】リフトケア(*1)特化型美顔器『リフトロジー』
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)のブログYA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます