
ノーズシャドウのポイント
2011/12/15 14:03
前回は、立体感を出すための
ハイライトのお話でした。
今回は、ホリを深く見せるための
ノーズシャドウ。
眉頭の下あたりに、
肌なじみのよい
茶系のシャドウを入れることで、
目元が奥に引っ込んだ感じになり、
お顔に陰影がつきます。
ポイントは・・・
●あまり暗い色を使わないこと。
→肌から浮いてしまう色はNGです。
ノーズシャドウは、入れていることが
わからないようにするからいい!
眉毛の色や、肌の色とのバランスを考えましょう。
●広範囲に入れないこと。
→鼻筋の側面に入れるとロボットっぽくなっちゃうので、
眉頭から1センチくらいのところで、とめておきましょう
●しっかりぼかすこと
→はっきり「線」としてシャドウがはいってしまうと、
ナチュラルメイクには程遠い仕上がりに、
指や柔らかい筆でぼかしておきましょ~。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
・パーソナルカラー診断でもっとお洒落上手に……
・プライベートメイクレッスン
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
土台から美しさを引き出す!スカルプリフトブラシで叶える理想のヘアケア
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)【新商品】甘い果実よりもぷっくり「ボリュメイトグロス」!
CLIOのブログCLIO
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます