107views

【イベント】8/7発売ケラスターゼ?セラピュート発表会

【イベント】8/7発売ケラスターゼ?セラピュート発表会



大好きなケラスターゼ様より
ケラスターゼ
THERAPISTE(セラピュート)
発表会にご招待いただきました!!




モデルは
キャメロン・ラッセルさん。
数えきれないほどのオートクチュール・メゾンのランウェイを
毎季飾り続けている
アメリカを代表するスーパーモデル!!


流れるような美しい髪ですね?










諦めかけていた髪へ。
新たな息吹を。


レジスタンス セラピュート!!


深刻なダメージを繰り返す髪に。
ケラスターゼから先鋭のアプローチなのです。






毛髪の成分は
ケラチン、水分、脂質がほとんど。


これまでダメージケアというと
ケラチンと脂質を補うテクノロジーがメインだったけれど
ケラチンのうち、50%を占めるKAPs(ケラチンを結合するタンパク質)が
非常に大きな影響力があることを発見しちゃったんですって。




さらに、毛髪中の水分には、自由水と結合水があり
自由水とは、髪を乾燥させた時に蒸発するあの感じ。
環境や温度、湿度の変化で用意に毛髪内外へ移動する水分。
結合水とは、ケラチンや脂質と結合して
毛髪内で安定している水分。
100℃でも蒸発せず、0℃でも凍結しないんですって。






ということで
FIBRA KAP(ファイバーKAP)で
ダメージにより減少したKAPsを
ミロタムヌスフラベリフォリア葉エキスで
結合水をケアしちゃうのです。









ミロタムヌスフラベリフォリア葉

すごいんですよ!!


さばくで、水分がない時はひょろーんとしているのに
一旦お水が補給されると、24時間までに青々しい葉が!



この驚異的な生命力をもったエキスなので
吸水性と保湿性がすごいんです!!








イメージカラーの
ノンアルドリンクとともに、ぱしゃり。




セラピュートラインは
深刻なダメージを繰り返している髪。
継続的なカラーやパーマで特に弱った髪に!!






細い髪にもオススメなの!!
細い髪と普通~太い髪では、使う順番を変えるのがポイント!!




細い髪には、まずトリートメントでダメージ部分をしっかり補強。
毛髪の直径が小さく、洗髪による摩擦や絡まりによって
さらにダメージを受けやすい状態になっているから。
補給→洗髪なので、軽い仕上がりに。
リバースケア
「順番逆ケア」なの














REマスク セラピュート


(集中ヘアトリートメント)
REセラム セラピュート


(洗い流さないヘアトリートメント)


セラムは、2層なんです











さわやかな
「フローラルウッディ」の香り?


ヘアケアは、やっぱり香りでも癒されたいですよね~
髪の内部をケアしつつ心もケア













既存の、フォルスラインにもね
ミロタムヌスフラベリフォリア葉エキス

が新配合されちゃったんですよ!!


こちらも、オススメ。
















フォルスライン、セラピュートライン
どちらを使用したらいいのか迷ったら
サロンで毛髪診断してみてくださいね




はい、私は痛んでいるので
セラピュートラインがオススメでした










ケラスターゼ大好きなので
いち早く新商品を体感できてうれしかったです?
ありがとうございました!!


















ブログネタ:
参加中




クリーム系が好きです!!
カルボナーラとか
サーモンクリームとか。




でも、愛娘たちは、タラコ派なんですよね。
和風だわ(^^;)
ヘルシーだわ。























ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる