447views

アロマの力 ◆ペパーミント ローズマリー レモン

アロマの力 ◆ペパーミント ローズマリー レモン



年末 風邪にやられてしまいました


今年の流行は 咳風邪 鼻水風邪


私の場合は プラスで高熱がでました




再発防止も兼ねて


エッセンシャルオイルを買いに行きました


詳しくはないので


・殺菌作用のあるもの

・頭痛に効くもの


紹介をお願いしたところ



・ペパーミント

・ローズマリー

が頭痛が和らぐということ

あわせて 殺菌作用もあるとか


自分で調合しても、楽しめるということで


3つセットの商品をすすめられました


ペパーミント・ローズマリー・レモン


3ミリづつ入って1,600円くらいでした


ランプとかアロマフデューサーとか


欲しくなりましたが、ぐっとこらえて 


自前の加湿器で楽しむことにしました

(たまたま自前の加湿器に、オイルのトレイが付いてました)


効果のほどですが、


鼻かぜなので、鼻のとおりが良くなり

アロマをしたいから、加湿器の稼動が多くてへやが乾燥知らずに・笑

ちなみに

頭痛もちの相方に 痛みが和らぐか聞いたたところ、特に変化はないそうで・・・

ただ 気分は清清しくなるからいいそうです



風邪で辛い方 アロマで気分転換もいいですよ☆


Aloma Bloom

◆エッセンシャルオイルキット
 ペパーミント ローズマリー レモン 各3ミリ(約60滴分)


参考までに
ペパーミント:ペパーミントには抗菌・消臭特性などの優れた性質があるため、ハウス キーピングにも有効に使えます。

ローズマリー:ローズマリーのスーっとした刺激のある香りは、気持ちを鋭敏にさせてくれるため、勉強部屋や仕事場の香りとして最もお勧めできるエッセンシャルオイル(精油)の1つです

レモン   :レモンには優れた抗菌特性があり、フレッシュな香りには心地よいデオドラント効果もあることから、お部屋の空気を浄化し、爽やかに保ちたい場合にも便利に使えるエッセンシャルオイル(精油)です







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • muffin12さん☆コメありがとうございます♪ 使いきったら、他の香りも試してみようと・笑 ハマりそうです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/1/20 12:26

    0/500

    • 返信する

  • アロマの香るお部屋ステキですね♪
    効能を考えながら使って健康的にリラックスできるようになるといいですね!!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/20 12:13

    0/500

    • 返信する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる