323views

イカの一夜干し

イカの一夜干し



簡単に作れて尚且つこの時期手に入りやすい食材といえば我が家ではイカが挙がる。魚をさばくのとは違い、イカの場合はやりかたはどうあれ中のワタと透明の骨さえ取れれば何とかなるので料理初心者でも調理しやすい具材と言える。イカを使った料理で最も簡単なのは刺身なのは間違いないが、ここではちょっとひと手間加えたイカの一夜干しを紹介したい。

イカの一夜干しは非常にシンプル。イカをさばいて胴体を開き、網の上にその胴体と足を並べ、塩を適当に振って一晩外に干すだけである。何て簡単なのだろうか。食べ方も魚用グリルで両面を軽く焼くだけ。しかも干すことによってイカのうまみ成分であるアミノ酸が増え、ただそのまま食べるよりも美味しくなるのだ。ただ干すだけなのに!

イカはお酒のつまみだったり何だかオヤジなイメージが拭えないが、非常に美容に貢献が期待できる食材だ。元々低カロリーな上、消化に時間がかかって満腹感が続くため必然と肥満防止に繋がる。コレステロールがやや多いのが気になるかもしれないが、イカはコレステロールを下げる効果のあるタウリンも魚介類の中ではトップクラスの含有率なので特に気にする必要はないだろう。また、肌のシワやシミを予防するビタミンEが豊富に含まれ、その他にも女性には嬉しい冷え性を改善する効果も挙げられる。挙げればきりがないが、魚介類には同じタンパク質の肉類に比べて美容への恩恵が多々ある。特に肉にこだわりがないのであれば、できるだけ魚介類からタンパク質を摂取することを美容の面からも健康の面からもおすすめしたい。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる