
お試しだけでもとタッチアップしていただいたが最後、購入して研究し、使用頻度が高くなっております。
まず一番下のコーラルオレンジ。赤みが強そうに見えるので無理かなと思ったのですが、頬の高いところに少しずつのせるととてもキュートに発色させることができます。若い頬が作れますよ!
その上から一番薄いベージュと次に薄いミルクティベージュを混ぜ合わせてコーラルオレンジの上から磨くようにのせ、そのまま耳の方へ。そしてフェイスラインに沿ってさっとのばします。
最後に耳横部分に、一番濃い色をブラシを立て、のせすぎないように慎重にパパッと置きます。目の下にルミエールグラッセのパール入りホワイトをのせると、立体感が出ましてお気に入りです。
あとわたしが最近気に入っている使用方法は「アイシャドウ」として。一番薄いベージュをベースに、二番目に濃いブラウンをまぶたにさっとのばして、一番濃い色でシメる。あまり濃くは発色しませんが、そこのところはアイライナーやマスカラにがんばってもらうとして、何よりこちら特筆すべきはそのアイシャドウとしての持ちの良さ、です。朝メイクして夜までしっかり。時々自分ながら鏡をみて満足するぐらい…(笑)
こういう色でメイクをすると、控えめな大人の夏メイクという感じが表現できて、かなりかなり気に入っております。なんてったってこの素敵な黒に金色のシャネルマークのパケ。これは元気な笑顔が作れずにどうする、という感じです。
このブログに関連付けられたワード
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
\現品プレゼント/25年分の感謝の気持ちを込めて…人気3製品の復刻デザインを限定発売
パラドゥのブログパラドゥ自然な美しさを引き出す、ミルクタッチのマスカラ!一日中続くカール、ナチュラルなまつ毛を実現
美容youtuber兼OL★ナッピー★さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます