
今月もこちらにしました
MAQUIA 9月号
今月号は、秋の新色カタログがついていました。
すごく楽しみにしていたんですが、中を見てみたら、コフレドールやマキアージュ、オーブクチュールなど、すでに発売されていて持っているものがあって。。。
ルナソルなども、新色情報を結構前に知ってしまっていたので、心躍るようなトキメキはなかったです。
ひそかに気になった(別の意味で)のは、エレガンス。
RMKっぽくなるんですねー。
あのピエロとかサーカスみたいな賑やかなデザインはどうなるんでしょうか・・・・
今度の新しいデザインのほうが、シンプルで好きです。
ケースのデザインも、中の色も。
アディクションの新色シャドウが綺麗だなーと思いました。
ホライゾンあたり、ちょっと見に行ってみたいです
『薄盛り』メイクのテクニックが特集で組まれていました。
薄すぎてお化粧してるかしてないかわからないくらいのナチュラルすぎるのも、どうも(私は)野暮ったくなってしまって好みじゃないですし、逆にコテコテにマスカラ、アイライナー、つけまつ毛などつけすぎてイカシすぎてるのも・・・・
やりすぎず、やらなさすぎずのバランスのとれた清潔感のあるメイクが紹介されていて、私のような一般人の普段のメイクに良いなと思いました。参考にしようと思います。
また、MAQUIAで過去にも何度か特集があったんですが、自分の唇・瞳・肌の色に似合うアイシャドウが紹介されていて、これも好きな特集なので楽しかったです♪
使ったことがないですが、紹介されていたクラランスのアイシャドウが気になりました
それから、もうひとつ「本当に売れているヒット美白」も使ってみたい美白アイテムがたくさん紹介されていて、これからのスキンケアに早速取り入れてみたくなりました
本誌が、以前の半分・・・とまではいきませんが、2/3くらいの厚さになっていて、読むとこあるんだろうか・・・・とちょっとドキドキしながら買ったんですが(失礼)、知りたいことがぎゅっと凝縮して詰め込まれていて読み応えがありました。
今月はラシットのポーチが付録でついてきました。
先月号の次号予告ページの写真では、ビニル製っぽく見えて、あまり期待していなかったんですが・・・
シャンパンゴールドの生地にラシットのモノグラムがプリントされていて思っていたよりも可愛かったです♪
片方のストラップの取り外しができるので、バッグにひっかけて使うこともできます
生地が柔らかい分、ファスナーの開閉がちょっとしづらいです><
クッション性があるので、デジカメを入れて使ってみようかなーと思います。
デジカメケース、こどもにかじられて、持ち運ぶのに恥ずかしい状態になっていたので^^;
来月号はロクシタンのスパバッグ&シャンプー・コンディショナー・ヘアセラムのサンプルがつくそうです
美容情報誌として、MAQUIAだけで十分楽しめたんですが、美的もちょっと気になるので、、、機会があったらあちらも読んでみたいなと思います
Tweet


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます