495views

厄除け!行って参りました...そして豆まき...太巻き食べ..やる事全部終了(*^^)v

厄除け!行って参りました...そして豆まき...太巻き食べ..やる事全部終了(*^^)v



無事帰って来ました!

別所温泉案内&女子会の模様は又明日アップしますね♪

18時過ぎ戻りまして...
大急ぎで...
大声で...

豆まき致しました(*^_^*)

“鬼は外”
“福は内”

近所中に響き渡ったはず...笑。

そして太巻きを...
北北東を向いて..
   ↑西でした!!

イッキに食べて...

あぁ~忙しかった!!!

美味しい..有名な、あんバタ買ってきたんですが...
これは我慢して明日頂く事にします。


これで後する事は...
北向観音で頂いたお札を飾り...
奥日光の輪王寺のお札を去年のものから掛け替える事...

これで2月3日に行う事!
すべて終了です。

2月4日...明日は立春です...。

でもまだ...
春は遠し...

でも!
でも!!

心の中は...

春色に出来たらいいなぁ~と思います♪

楽しい一日でした(*^_^*)v


              あんバタ食べたい...如意姫なのでした・・・。










このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(17件)

  • しょぱんさん☆そうなんです!善光寺は女人救済の寺なんです!年間30万人もの人が参る善光寺...しょぱんさん☆こりゃ来るっきゃないですね!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 16:16

    0/500

    • 返信する

  • peacheさん☆こんちは(*^^)v♪言い事あるといいなぁ~と思います。
    こちらこそ、コメントありがとうございました♪♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 16:13

    0/500

    • 返信する

  • グレープフルーツvさん☆ただいま(*^^)v年の数だけ食べたんですね..
    私は...年の数食べたら...鼻血でちゃうかも!?...笑。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 16:10

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAEさん☆ハイッ!有言実行ですから...(特に遊びに関して)
    又女子会の模様アップしますね(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 16:08

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん☆そうなんです!落花生なんですよ!!小さい時から落花生だったので...初めて..あの豆をまいているのを見た時はびっくりしましたね!秘密のケンミンショーみたい\(^o^)/

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 16:06

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん☆はい!落花生使います!!長野のマーケットは普通に落花生を売ってます...恵方...間違えました!!北北西でした!!!ご指摘ありがとうございます。この後訂正します。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 16:01

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん☆楽しい節分の日でしたね!私もとても楽しい一日でした(*^^)v豆あてられるのって縁起がいいんですよ☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 15:59

    0/500

    • 返信する

  • wind♪sonudさん☆春早く来る事願いましょう☆☆v

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 15:57

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さん☆その職人さんが作った太巻き...すご~~~く気になるんですが...笑。今日から暦のうえでは...春ですね(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/2/4 15:54

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さま♪ん~!!ご利益ありそお~(^O^)/ 良い事が来れば嬉しいですよね(^-^)v うちの田舎も落花生だったなあ~なんて懐かしい気持ちになりました♪ありがとうございます m( )m

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 23:34

    0/500

    • 返信する

  • おかえりなさいです!節分ですね(*^◯^*)私の家でも恵方巻きを食べました(*^^*)豆まきは後始末が大変なので年の数だけ、豆をら食べました♪( ´▽`)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 23:18

    0/500

    • 返信する

  • 全てやることやりきってますね!!何だかにぎやかそうな女子会で楽しそうです。また記事UP楽しみにしてます^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 22:21

    0/500

    • 返信する

  • 落花生なんですかー!珍しいです!!(地域で違うのでしょうか?)むしろ私も落花生の方がいいなぁ~ 美味しいから♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 22:03

    0/500

    • 返信する

  • 豆まきの豆、長野も落花生を使うんですね。福島もそうなんですが、主人は普通の大豆を使うと言います。それと、今年の恵方って北北西じゃありませんでした?私、間違った方向むいて食べちゃったのかな。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 21:57

    0/500

    • 返信する

  • うちも、娘が年女なので、成田山で豆まきしてきましたよ~~。私は台に乗った娘を写真取ったり、豆当てられて痛かったり(笑)日記に書きました。節分って楽しいですね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 21:07

    0/500

    • 返信する

  • イイネ!ありがとうございます^^
    お返しです*
    明日はもう立春ですか~…
    早く暖かくなってほしいですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 21:06

    0/500

    • 返信する

  • 季節感たっぷりですね!私は父が老人会でもらってきた太巻き(職人さん手作り、おいしいです)の輪切りをふたつ食べただけですが、ちょっとだけ節分です^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 21:01

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる