
とはいえ、エステや美容整形に資金を割く余裕は全くなし。自分の手でできることを求めて本屋へGO!高橋ミカさんの『高橋ミカの毒素排出マッサージ』をピックアップ。
この本、顔から全身までのリンパマッサージの方法がわかりやすく解説されています。こういうのって、手順を覚えるのが大変で結局3日坊主…なんてこともよくあるのですが、高橋さんのメソッドは、なぜだか覚えやすい。今では、朝晩の洗顔後の習慣としてすっかり定着しました(^_^)b。手順は、洗顔→保湿→マッサージです。
効果としては、まず驚いたのが、美肌効果!始めて2日目から、肌が明るくなり、きめも細かくなってきました。やはりリンパマッサージですから、新陳代謝を促す効果があるのでしょうね。
また、顔の筋肉もリラックスするようで、ほっぺがフカフカになってきました。女30代、社会の荒波と戦っているとつい、むっつり顔のまま表情筋が固まって、夕方にはゴルゴ13のような顔になってたりしますが、そこをマッサージしてあげると表情筋リラックス→きゅっとほっぺの上がった笑顔ができる→小顔”見え”という効果もあります。
顔のマッサージのときは、オイルをたっぷりめにつけて滑りを良くしています。おススメは、どんな肌質もOKなホホバオイル、加齢対策に良いというマカデミアナッツオイル、インド伝統の毒素排出オイルであるセサミオイル、といったところ。油のべたべた感がいや~という方には、アプリコットカーネルオイルやグレープシードオイルがさらっとしていて使いやすいと思います。いずれも手作りコスメ材料の通販「マンデイムーン」さんから入手しました。
ちょうど、ホホバ・マカデミアナッツ・セサミ3種をブレンドしたオイルが無印良品の「マッサージオイル(スプリングブレンド)」です。自分で取り寄せて調合するのは大変!という方にはこちらもおススメですよ(^_^)
スキンケア カテゴリの最新ブログ
「メディヒール × トイ・ストーリー 限定コラボセット」!Qoo10メガポ&ライブ特典もお見逃しなく!
メディヒール(MEDIHEAL)のブログMEDIHEAL(メディヒール)「ルルルンOVER45」が叶える、美肌フィルムの秘密☆彡 | 母の日ギフトにも◎
【公式】ルルルンのブログルルルン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます