391views

ワンプレート盛りとレタス様。

ワンプレート盛りとレタス様。

お久しぶりです。okayunoriです。
「今まで何しとったんじゃコルァァァ!!!」と言わないで。
就活頑張ってます。(で、ストレスでは太るタイプww)

体重は…訊かないでくださいorz
順調に肉がついたことは否定しません。(おいww)
過去の体重レベルまで戻ったらたまには報告します。


で、本題ですが。
最近、自炊スイッチがようやくまた入ってきました。
料理本も何冊か購入しました。
その影響で、やりだしたのが「ワンプレート」。
言わずと知れた、複数の料理を一枚の大きなお皿に盛っちゃうアレです。

今では、ワンプレート盛りの料理本まであるようですね。
なんか、かわいいですもんね、おうちカフェみたいで。

私も、フライパンサイズのどでかい仕切り付きプレートを買ってww
ワンプレート盛りしてますよ。
3つの仕切りに、主菜、副菜、ご飯を。
ご飯は小さめの仕切りに盛ってます。

これ、いいですよ。
食べる量が調節できる。
「ここに盛れる量だけ食べる!!」と決まりを作ってやれば
食べ過ぎ防止になります。

「ぴったり一人分だけ自炊する」って結構難しい。
一人暮らしだと、作り過ぎが多くなるじゃないですか。
それをただの皿に盛ってしまうと…
底なし胃袋の私はペロリと食べきっちゃうので…

ワンプレート盛りなら、それを防げます。
盛りつけられず余った料理は、
お代わりしたくなる前に早々に冷凍しちゃいましょう。

もひとつはまってるのがレタス。
サラダにするわけじゃありません。
ざく切りにして、お皿にひろげ、
その上からメイン料理を盛りつけるんです。
料理の味付けをドレッシングがわりに。

こってり料理な時には特に多めに敷きます。
カサ増しになって、メイン料理が少なめでも満足できます。
あと、あのレタスのしゃくしゃくした歯触りが楽しい(^^)
野菜不足解消、食物繊維補給にもなりますよ。

レタスは最近高いので、キャベツでもいいかもしれませんね。

参考になったら幸いです(^^)




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ