1702views

清純ぶってみた今日のメイク。(※着画にご注意くださいm(_ _)m)

清純ぶってみた今日のメイク。(※着画にご注意くださいm(_ _)m)



こんばんは、閲覧いただき有難うございます!
ちょっと上手く撮影できたので(※当社比←)、今日のメイクを投稿させていただきたいと思います・ω・
テーマはタイトルの通り“清純ぶりぶりっ子”で(うへぁ←、LUNASOLのレイヤーブルームアイズ#01桜のように、白ピンクをメインカラーにした清楚なアイメイクを目指してみました。
アイメイク手順は下記の通りで、また( )内は使用したアイテム名を添えさせていただきました。

1.上瞼全体にパールホワイトのクリームシャドウを薄く伸ばし、偏光ピンクパールのパウダーシャドウを重ねる。(アイカラーN WT915/マキアージュ、シングルアイシャドー#2033/NARS)
2・アイホールよりやや広めにピンクのリキッドシャドウを薄く重ねる。(シャインフィットアイズ 01ピンク/コフレドール)
3.ブラウンのペンシルライナーで睫毛の根元を埋める。
4.二重幅に目尻側がやや広くなるよう、マット~サテン系の青みピンクのシャドウを乗せる。(ピュアカラーアイシャドウ #66 Candy crave/エスティローダー)
5.際にココアブラウンのシャドウをライン状に乗せる。
6.アイホールの目頭~瞼中央にかけてパーリーなベージュピンクのシャドウを薄く重ねる。(スターパウダー#947/Make up forever)
7.下瞼には目尻1/3にココアブラウン、目頭側に青みピンクのシャドウを乗せる。
(※涙袋が控えめな方やもう少しキラキラさせたいという方は、パール・ラメピンクのシャドウの方が良いかもしれません。)
8.上瞼はロングタイプのブラウンマスカラで長さを強調し、下瞼はブラックのマスカラで縦方向に伸ばすように仕上げる。(上:ボリュームエクスプレスフォルスラッシュ&ラッシュニスタ #02パーリーブラウン/メイベリンニューヨーク、下:タイニースナイパー/デジャヴュ)

ほとんど黒を使わず、ラインも睫毛の根元を埋める以外はくっきり引いたりしていないので、全体的に柔らかい雰囲気になっている…気がします(汗
下瞼のマスカラもブラウンにしても良かったと思っているのですが、少しドーリー?小悪魔??(爆)な感じをプラスしたかったので、敢えて黒をチョイスし、縦方向に伸ばして丸みを演出してみました。
その他のメイクとの合わせとしましては、チークはミルキーなピンクを頬骨を包むように薄く幅広く入れ、リップには輪郭のくすみを消した後コーラルピンクのグロスを塗り、全体的に淡いピンクの色味でまとめました。
デカ目効果や目力というものはあまりありませんが、春らしい明るさと優しげな雰囲気を纏った顔になれる(気がする←)ので、お洋服に合わせてこういうメイクもたまには良いかなと思いました(・ω・)

ちなみにですねっ、使用品の中にあるコフレドールさんのシャインフィットアイズはかなりお勧めです!(※ただし未口コミ…ごめんなさいorz)
ラメが大きすぎず非常に上品な煌めき且つ、発色が赤く沈まないので、腫れぼったさの全くない軽やかなピンクアイ作りに一役買ってくれます♪
またラスティング効果も非常に高く、ラメ飛び・落ちもほとんど見られない他、皮脂ぐすみによる退色も無かったです。
限定品なので、気になっておられる方はお早めに店頭へ~( ´∀`)つ

ここまで読んで下さり有難うございましたm(_ _*)m











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる