と嬉しいご連絡を多数頂き
オフィスへ招き簡単な面接。
良い悪いではなく、
なかなか私の想いと合致する方は
いらっしゃいませんでした。
私の考えは
例えば
○お客様が朝4時にトレーニングしたい!
と言ったらそれに合わせる
○筋トレを教えるよりも、変化優先!
身体が変わることを楽しんでもらう
○運動は良い!頑張れ!根性!の
体育会系のノリはいらない。
お客様は筋トレをしにくるのではなく
日々の忙しい中
身体を変えたい!
という一心でお越しになる。
それを分かってるかどうか。
○運動が好きだから!
○自分も筋トレできるから!
○波に乗りたい!
と曖昧な理由は冷めます。
お客様を変えてあげることだけに
人生を全てかけられる!
心からのホスピタリティーを感じる人だけ
具体的なお話をさせていただきました。
そのような人は
自分の努力が全てお客様のためになる!
と勉強熱心で、常に前向き。
何も言わなくても
セミナーや講座に足を運んでくれます。
その頃から、紙ベースではない
心のつながりがもてる方と数名出会えます。
見つめ合うのではなく
同じ方向を見る!
この繋がりが大切。
そして、形にするために
株式会社の設立に準備を始めます。
つづく。
ゆで卵!サラダチキン!ツナ缶!
「だけでは痩せません…」

(↓クリック)
「タンパク質だけ食べる!の勘違い」
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます