行こうと思っていましたが
機内に搭乗していたときに
背中の痛みを感じて
整骨院に行ってきました。
今日こそはということで
免許の更新に
行ってきました。
お昼からの更新を
受講して
私は優良講習者だったので
素早く終わりました。
今日は教習所の近くにある
CB burger and steak
ショップで
ランチセットを
食べました♪
ここのレストランは
アメリカンスタイルの
雰囲気でとても良かったです♪

英語
Banks Close Down For A Week As Greek Financial Crisis Worsens
On Friday, Greek prime minister Alexis Tsipras announced temporary
restrictions for banks across the country. Banks will be closed for
a week, and ATM withdrawals will be limited to 60 euros a day. The
restrictions were caused by the worsening financial crisis in Greece.
「ギリシャの金融危機が悪化、銀行が一週間休業に」
金曜日、ギリシャのアレクシス・チプラス首相は全国の銀行に対する
一時的規制を発表した。銀行を一週間休業させ、
ATMからの引き出しは1日60ユーロまでに制限される。
これは悪化を続けるギリシャの金融危機によるものである。
・close down 閉鎖する、休業する
・financial crisis 金融危機
・worsen 悪化する
・withdrawal (預金の)引き出し
・prime minister 首相、総理大臣
フランス語
C'etait une soiree arrosee.
お酒の入った夜
insolite(m) 奇異、新奇なもの
E’tat(m) 国家
e’te’ e^treの過去分詞
proclaimer ~を宣言する、布告する
terrain(m) 土地
boise’ 樹木で覆われた
carre’ 平方の
bienvenue(f) 歓迎
peut-e^tre もしかすると、たぶん
paradis fiscal(m) タックスヘイブン(税制面で優遇されるので外国資本が集まる国)
Tu n'as qu'a prendre les deux! 二つ買っちゃえば
新聞によると→ D’apres le journal
Animaux(m.pl) animalの複数形 動物
e’te’ e^treの過去分詞 英語のto be
retrouver ~を見つける
nouvelle nouveauの女性形 新たな
espe`ce(f) 種類、種
grenouille(f) カエル
sosie(m) 瓜(うり)二つの人
sonnerie(f) 携帯電話の着信音
portable(m) 携帯電話
embarrasante 当惑させる、困らせる
se’nateur(m) 上院議員
insolite(m) 奇異、異様さ
oublier ~を忘れる
mettre ~を作動させる
silencieux(m) サイレントモード
se faire 起こる、生じる
remarquer ~に気づく
en pleine+無冠詞名詞 ~のただ中で、真ん中で
re’union(f) 会議、会合
travail(m) 職、職場
assez 十分に、かなり
ge^nant 邪魔になる、迷惑な
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます