もともと暑いのが苦手なのですが、今年の夏がこれまた暑くてバテていました。
写真はいろいろ撮っておいて、また元気が出たら更新しようと思ってたのに
しみ取り3回目の写真を間違って削除してしまったようで、
それも更新するモチベーション下げてしまう要因となっていました。
でも!かなり涼しくなって、9月からの派遣先にも少し慣れてきたので
9月のあれこれを更新しようと思います^^
●しみ取り3回目
5月にトータルで3回目のしみ取りをしました。3回やってみて思ったことは、
やはり回数を重ねて短期間に集中的にやらないと満足いかないな、ということです。
やった直後は反応があるので満足感も大きいのですが、1度でしみが無くなる部分は
狭いので、全顔で考えると満足度は低くなります。
これからやってみたいと思ってる機械はm22というもので、私の住んでいる地域では
以前メディカルエステに行った形成外科だけでできるそう。
この機械の名前でいろいろ調べると、1回全顔で約3万円、3週間ごとに5回連続、
というのが基本みたいです。(フォトフェイシャルがそうなのかな?)
その後は半年~1年に1度でいいみたいです。
私のしみはそばかすのように薄く多く全体的にあるので、
レーザーよりフォトフェイシャルが適用かなぁと思います。やってみたい!!
頑張って働いて(笑)お金貯めて、来年の夏までにはチャレンジしたいと思います。
●ノンケミ強化その後
はるほのかシリーズでのノンケミ強化、続いてます。
お茶石けんは1個で2ヶ月、化粧水は1本1ヶ月のサイクルです(私の場合)。

始めた7月はなぜか全体的にざらつき&ぷつぷつ(しかも目には見えなくて
触るとわかる程度の小さなもの)ができてしまって、なかなか改善されなかったんですが、
8月の終わりにやり方をいろいろ変えてみたら、つるんとしてきました。
〈1〉朝のびがんこを小鼻だけにする&パックのようにのせるだけにする。
それまでは全顔にのせてちょっとくるくるしてたけど、それをやめました。
休日で時間があるときは全顔にパックのようにのせてからすぐ洗い流しています。
〈2〉クレイパック&ピーリング。
クレンジングやマッサージなど直接肌に触れる回数が減ったので、やはりごわつきが
出てきたような気がします。

アルジタルはもう無くなりそうなので、大きいタイプをリピートしようと思ってます。
エトヴォスは新しくなったようですが、刺激なく使えています。
アルジタルは週2回、エトヴォスは週1回の頻度で使用しています。
気になっているのは、ピンククレイを使ったパック、ベイビーマスクです。
まだクチコミが無いみたいなので購入までいたってませんが…。
あと、顔に塗るタイプのパックがいろいろ気になり始めました^-^
マルティナやラクラリーなどなど。
〈3〉スチームとコットンパック。
化粧水は手でつけていましたが、コットンパックをしたくてめくるコットンを導入。
朝夜のケアでやっています。スチームは夜のみ。
これだけでもかなりざらつきが改善されました。コットンパックすごい!
コットンを使うと化粧水が早く無くなるかなと思ってたけど、意外とそうでもありません。
1ヶ月と1~2週間くらいもつようです(私の場合)。
〈4〉クリームの量を減らした。
ざらつきやぷつぷつは乾燥からきてるのでは?と思って、一時量を多くしてたんです。
化粧水でといて使うやり方ではなく、クリーム単体を手の温度でとかして使ったり。
でも、はるほのかのクリームはミツロウが主体でいわばオイルなんですよね。
私、いろんなことやってみて、いわゆるオイル美容ってのが合わないんじゃないかという
結論に達しているんですよね(笑)。なので、もしかして…と思って、
最初に使ってた量に戻したらぷつぷつ減っていきました。
はるほのかを紹介してくださった方も、最後にさらっと・しとっとしてればいい、
みんなスキンケア終了後にマッサージできるくらいの肌になってるけど、それはやりすぎ
と言われていたのを思い出しました。確かに、最初に教えてもらった量で乾燥してる、とは
感じなかったんですよね。初心忘れるべからず、ですね。
●買ったものたち
どどーんと。

今回は新作?ということで、ピーチ味とラフランス味を購入。おまけでマンゴー味もらった。
ピーチ味を開封したんだけど…うん…ピーチっぽくはないな(笑)。
飲めなくはないです(爆)。ラフランスどうなのかしら。
日焼け止めはNOVのミルクタイプを買ってみました。
SHIGETAの日焼け止め使い切ったのでまたクチコミしますねー^^
まだラロッシュポゼが残っているので、使うのはそれからかな。
マスカラ、すんごい久しぶりに買いました。最後に買ったのは20代だから…10年以上前か!
ビューラーはヒロインメイクのもの。マスカラはヴィセのもの。
でもね、ビューラー→マスカラだと私にはものすごく不自然だし、へたくそだから
まぶたにマスカラがついちゃうんですよね…。あきらめかけてましたが、ビューラーなしで
マスカラのみだと普通な感じでいいと思います!それでも真っ黒な色なので、
もーっと自然にするにはブラウンやネイビーなんかがいいのかなぁとも思ったりして…。
モテマスカラのブラウンが気になっています。
お茶は今までドモホルンリンクルのおまけでもらってたお茶が好きだったんだけど、
もうドモホ使ってないから購入できなくて…。子どもの保育園で毎日水筒持参なので
いろいろ調べて香能茶にしてみました。お茶パックに入れなきゃいけないけど、
味は子どもでも飲めるし美味しいですよ。
無印良品には子どもの保育園での写真を入れるためにアルバム目当てで行きました。
ちょうどお昼時だったのでキーマカレーを。バターチキンと海老が入ってるやつは
食べたことあったので。キーマが一番好きかも~。
でも一番好きなのはサムゲタンなの(笑)。もう廃番なのかしら~。
お菓子は試食させてもらって美味しかったエンガディナー。クッキーの間にキャラメルが
はさまってる?お菓子です。梅そら豆は甘しょっぱくて美味しかったです。
これは、はるほのかから出たBBクリーム。とにかく軽い!石けんで落ちる!


惹かれたりしちゃうけど、今の使い心地が悪いってわけじゃないから積極的に変えようとも
思わないっていう…微妙な時期です(笑)。これから寒くなるとまた変わるかなぁ。
そんなこんな9月でした!次のシルバーウィークは11年後だそうです!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます