
これはものを見る為に大切な眼の筋肉です。
カメラでいうレンズにあたるところ(水晶体)に繋がる筋肉で、
自律神経により緩んだり緊張したりします。
水晶体の厚みを変えることで近くのものを見たり遠くのものを見たりと
調節しているわけですが、長時間のデスクワークやスマートフォンの操作で
眼を使いすぎると、遠くを見たときにぼやけてみえることがあります。
これが「近視」と呼ばれる状態です。
近くのものを見る時に毛様体筋は収縮し水晶体は分厚くなります。
そのまま毛様体筋が凝り固まってしまうと近視となります。
毛様体筋のコリが緩むと、水晶体を薄くすることができるようになるので、
遠くのものが見えるようになります。
毛様体筋のコリを緩ましていくには、
毛様体筋のトレーニングがおすすめです。
次回ご紹介していきます。
女性部門吉村先生の診療時間 診療日10:00~16:30(最終受付)
[休日] 日・水・祝
整体部門池田先生の診療時間 診療日10:00~18:30(最終受付)
[休日] 火・土・祝
自律神経部門河北先生の診療時間 10:00~16:00(最終受付)
[休日] 日・木・祝
ストレッチ部門長原先生の診療時間 10:00~18:00(最終受付)
[休日] 月・金・祝
このブログに関連付けられたワード
リラクゼーションサロン カテゴリの最新ブログ
スカルプクレイスパでサロン級ヘッドスパ体験を|健やかな頭皮と美髪を叶える新習慣
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)最愛のコスメ。そろそろ誕生日。チケット出るのが楽しみ。旅の旅行中に、思い出になる、コスメ。
みーちゃん3598さん