
ここぞ!10円ダイエット!
2015/10/27 08:11
そんな時!
見逃せません!
「10円ダイエット」
10円と基礎代謝
手に小銭を持ち
飲み物を購入する時。
こんな些細な時にも
動かずして代謝を増やす。
そんな方法をご紹介します。
小指の代謝能力
手の指5本。
これらは
親指、人差し指
→体の前側の筋肉につながる
日常から力が入りやすく
体の緊張を作り出します。
薬指、小指
→体の後ろ側につながる
日常的に力が入りづらい。
使うほど体のリラックスを
作り出します。
使うべきは薬指小指
指からの神経でいうと
普段使いがちな親指人差し指。
体では
○肩周りの緊張
○太ももの緊張
を作り、偏った筋肉のバランスになります。
これにより
使う部位使わない部位が
分かれてしまい
体に100ある筋肉のうち
半分程度しか使わなくなります。
「10円の底力エクササイズ」
小銭を持つとき、
小指に挟みグッと握ります。
前から見るとこんな感じ。
○背中側の神経の促通
→肩周りがリラックスし
普段使わない背中の筋肉が目覚めます。
この状態で歩くだけで
体の使われる筋肉が逆転します。
100あるうちの100の筋肉が
使われるようになり
基礎代謝の向上に繋がります。
今すぐできるエクササイズです。
とにかく楽で効率的に!
をお探しの女性は
ご参考にしてください。
このブログに関連付けられたワード
ダイエット カテゴリの最新ブログ
―バスト&ヒップの専門家に聞くお悩みQ&A―Q.ダイエットをしながらバストの大きさを保つ方法を知りたい!
PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)のブログPEACH JOHN(ピーチ・ジョン)ダイエットシェイク飲み終わりレビュー
美容インフルエンサーYuKaRi♪さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます