楽しみにしている「川越まつり」へ行ってきました。

ただ、モミジにとっては初めてのお祭りだったの
で、大きな音と大勢の観客に少しお疲れの様子 ...

なので人ごみを避け、小江戸川越の裏路地をお散歩

お天気もよく、今回はのんびり(モミジがいなければ
見られなかったであろう)素敵な景色を堪能しました。
□ 平成27年「川越まつり」
○ 昼間の川越まつりは、人形や彫刻、幕の刺繍など、
それぞれ違う個性をもった山車を比べながら見て回る。
また、手古舞姿に身を包んだ艶やかな小江戸小町や、山車
を自在に操る鳶、曳き手の姿、まつり囃子などが楽しみ。
○ 夜は提灯に明りがともり、昼間とは全く違う幻想的な
姿となった山車の様子と、囃子が入り乱れ、曳き方衆の提
灯が乱舞する曳っかわせが、川越まつり最大のみどころ。
○ 今年の観光客数
10月17日(土):438,000人
10月18日(日):491,000人
合 計 :929,000人だったそうです。
川越まつり公式サイト
それから・・・ペットショップにて、モミジ「初の顔カット」

モミジは基本テンション高めなので心配していたのだけど ...
そこはプロの技「必殺アゴクイ」でモミジが良い子にカットされてる!!
これにはマジ感動 ☆彡
でもちょっと緊張気味な顔にもみえる?!
なのでもう少し月齢があがるまではセルフで頑張るかな。
その後・・・今日は少し頑張らせちゃったので、最後はいつもの
公園で(私がついて行くのはハツだけど)ノビノビ遊びました。

モミジ、今日はお疲れさまでした。
記事:15/10/18 ・ UP:11/20
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
(oё)/ 我が家の〔10月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡
□「川越」関連の記事
12/12/01:(oё)/「島崎藤村」ゆかりの地(埼玉県)中院の紅葉 ☆彡
13/07/31:(oё)/「川越百万灯夏まつり」で歴史の街を楽しもう☆彡
13/07/31:(oё)/「川越百万灯夏まつり」でタイムスリップ(1)☆彡
13/08/11:(oё)/「川越百万灯夏まつり」でタイムスリップ(2)☆彡
12/10/20-21:(oё)/ 埼玉「川越まつり」が90周年で熱い ☆彡
13/10/19:土 (oё)/ 埼玉が熱い「川越まつり」のススメ(2013年)☆彡
14/10/18:土 (oё)/ 埼玉が熱い「川越まつり」のススメ(2014年)☆彡
15/10/18:日 (oё)/ 埼玉が熱い「川越まつり」のススメ(2015年)☆彡
川越祭り・顔カット・ママ公園デビュー:晴れ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます