アフタヌーンティータイムですでにシャンパンをいただき、
お腹も空いてませんがせっかくなのでこちらのラウンジを利用させていただき、
お喋りさせていただく事にしました。
アフタヌーンティータイムと同じく、チーズとクラッカー(meiji)
あとは野菜スティック、サーモン、ツナサラダの小鉢。
私は赤ワイン、友達は白ワインからのスタートですが、友人が飲み過ぎると頭痛が起こるときがあるようなので、しっかりお水も一緒にいただきます。
ミニボトルでご用意してくれてますが、割高になるのにね と
ついつい貧乏性が出てしまう私たち。。。(笑)

ツナサラダの上のピンクペッパーは見た目も可愛いくお洒落ですが
口に含むと、とっても刺激的でいいアクセントになってます。
友人が「パンもあればもっと嬉しいんだけどな~。」と言ってましたが
確かにハード系の薄切りパンがあれば嬉しいですね。
野菜スープは、とろとろポタージュタイプで身体も心も温まります。

そこそこアルコールを楽しまれている方が多く、そういう点はあまり気にすることなく
利用できるので安心です。
そうこうしていると友達がアルコールも入ったためか、眠たくなってきたようです。
毎日、仕事に趣味にと忙しく過ごしているようで
「下町ロケット」も録画はしているが、まだ1話も観ていないようですし
「花燃ゆ」も随分前の話で終わったままやで!! 状態で、
このまま私につき合わすのは可愛そう。
なので、ラウンジの最終利用時間まであと45分あるので、
私はこのまま残り時間まで一人で楽しみ
友達は先に部屋に帰ってゆっくりとお風呂に入ってもらうことを提案。

しっかりチョコを食べてからお部屋に戻るところが彼女らしく微笑ましい。
お風呂は一緒に入りませんので、部屋で順番を待つか、ラウンジで待つかの違いなら
私は後者を取りますが、普通の女子は違うのでしょうね。
一人になってからはラウンジに置いてくれてます雑誌を読みながら
ナッツや枝付き干しブドウと白ワインを楽しみました。
ワインを飲み終わりしばらくすると、
「温かいお茶をお持ちしましょうか?」とスタッフの方がお声掛けしていただきました。
この返事をするときに私の声が・・・おかしい。
風邪気味だったのと、空気の乾燥、少し無理して声を出していたためかと思われますが
スタッフの方のさりげない心配りが嬉しいですね。
部屋に戻ると、ちょうどお風呂タイムが済んだところのようでグッドタイミング。
待ち時間も無くすぐに準備し入浴でき、その後ベッドに入り少しお喋りしましたが
翌日も仕事の彼女は、せっかくなのにゴメンと謝りながらお休みタイムに突入です。