ちょうどアフタヌーンティータイムが始まった所ですが
結構、利用されている方が多くて驚きました。
お茶だけでなくアルコールもいただけるようなので、まずはシャンパンで乾杯し
サンドイッチやチーズをいただきながら会話が弾みます。

ケーキケースに並べられています。
私たちは2種類あるエクレアを半分ずつ楽しみ、プチケーキとギモーブ、
マカロン、スコーンなどもいただきました。

「違う違う !!オオカミの口に沿って、横にナイフを入れるのよ。」と
ついつい悪い癖でレクチャーしてしまいましたが、クロテッドクリームを添えていただくのも
初めてのようで、興味津々に話を聞いてくれて場の雰囲気も悪くならずに済みました。

せっかくなのでルピシアさんのアラビアンナイトをお願いしました。
置いてくれてるフードの種類は少ないのかもしれませんが、どれも美味しくてマカロンの濃厚なお味と、このグレープフルーツがみずみずしくてとっても美味しくいただきました。

横の大浴場でお風呂まで済ませてしまう予定でしたが、友達が面倒だと言いだしたので
下のショップなどを見て回りました。
ホテルなので高価な品がたくさんあり、見ているだけでも十分楽しめます。
画廊ではガレのランプがあり、初めてこんな近くで本物を見ましたが
写真や映像では伝わってこない重厚さがあり本当に素敵ですね。
アンティークショップでは、マイセンなどの小杯や人形の髪の毛の細かいタッチ、
どうやってこんなカーブのガラスをはめてるの?という家具などもあり
単なる冷やかしだと分かってるはずですが、色々と店員さんとの会話を楽しみながら
目の保養をさせていただきました。

お部屋に戻るともう日が暮れてます。
あいにくのお天気でしたが、外に出る必要も無く傘も不要。
このぐらいのお散歩ではお腹も空きませんが、
時間になったのでアペリティフタイムを楽しみたいと思います。