3463views

セフォラから毎月届く、素敵なプレゼント Play! By Sephora

セフォラから毎月届く、素敵なプレゼント Play! By Sephora

いつもLike、コメント、フォローして下さる皆様、ありがとうございます。

今日は毎月楽しみにしているセフォラからのお届けものについて記事にしました。
セフォラとは、1970年にパリで誕生した化粧品のセレクトショップです。アメリカでは、大型ショッピングモールに高確率で店を構えています。
非常に多くのブランドを扱っており、独自の会員、ポイントシステムもありコスメ好きにはとても楽しい店です。


さて、本日セフォラから荷物が届きました。

中を開けてみると・・・可愛いボックスが。

実はこれ、セフォラがアメリカで試験的(地域限定)に始めた、Play! By Sephoraというサンプルお届けサービスなのです。
毎月たった10ドル(1100円ほど)で、デラックスサンプルが送られてきます。

毎月テーマがあり、サンプルになった商品の楽しい説明書も入っています。

気になる中身は、こんな風に入っており・・・(ややプレゼント感がありますね!)

並べてみると、こんなに沢山!
ちなみに今月のサンプルは、左から
1. ただのプラスチックコンテナ(笑) 店舗に行くと、肌色にぴったりあったファンデーションをサンプルとしていれてくれるそうです。最初見た時、え?と思いました。
2. Muradの日焼け止め乳液(5ml)
3. ブレンド用スポンジ とても面白い形状です。ちょっと水にぬらして、ファンデーションを細かく塗るのに使うそうです。
4. MAISON MARTIN MARGIELAの香水サンプル、Beach Walk(1.2ml)
5. KAT VON Dのリキッドアイライナー(0.2ml) これ、アメリカで大人気です!セフォラの店員さんからも何度もすすめられました。
6. freshの洗顔(20ml)
7. smashboxのプライマーオイル(4ml) すごく面白そうな商品です。プライマーでオイルだなんて珍しいですよね?このブランドは、いかに写真に綺麗に写るかを目的としたベースメイクがあるので面白いです。

見た目で使い方がよくわからなくても、前述の冊子に詳しい使い方が載っています。

今回で7回目ということで、7ヶ月前に始まったばかりのサービスなのですが、これらの他にもヘアケア、アイシャドウ、リップ等のサンプルもあり毎月の密かな楽しみになっています。
今後、全米にサービスを拡大していく予定らしいです(時期は不明。)

余談ですが、以前のボックスに入っていたリップのサンプルがこちらなのですが・・・
一番左がベアミネラルズのリップ、左から二番目が以前ブログで紹介したBUXOMのリップのサンプルです。
右から3つはこの前買ったトムフォードのミニサイズリップ、Lips&Boysです。
BUXOMのリップサンプルとトムフォードの内容量が同じです(笑)。2gです。
トムフォードは1個35ドル(約3800円)・・・
これ以上は考えないことにします。気に入っているからいいのです(^0^;)

ともあれ、週末はこのサンプルたちで楽しく過ごせそうです。
読んでいただきありがとうございました!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • セフォラ、こんなサービスがあるんですね!
    昔、セフォラが日本にあった頃、よく通ってました。
    メイク&フレグランス好きのパラダイスでした。
    確か、百貨店との軋轢が原因で撤退を余儀なくされたんですよね。本当に残念。
    トムフォードのサンプル、羨ましい!

    0/500

    • 更新する

    2016/3/29 18:00

    0/500

    • 返信する

    お返事をしてなかったことに今気がつきました!ごめんなさいー(><)
    百貨店との軋轢ですか。LVMHの力もそこには勝てないのか・・・。
    あとこのトムフォードは、一つ38ドルで買いました笑。月10ドルでついてくるサンプルと同じ容量かい!と衝撃で載せたのです。それでも原価とかは考えないようにしています(涙

    0/500

    • 更新する

    2016/4/24 12:34
  • 再度のコメントです。
    マルタンマルジェラは名前や香水があるのは
    知ってましたが日本だと気軽に試せるところが
    あまりなく、Fragranticaを読んでは
    きっと素敵なんだろうなぁと夢想しております♪

    0/500

    • 更新する

    2016/3/27 12:23

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます。
    こちらは、ネーミングが面白く(Lazy Sunday Morningという香りもあります)、そして割と軽いつけ心地です。私はエルメスのvoyageやゲランのイディールが好きなので、結構好みです。サンプルを送って差し上げたいです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/28 09:21
  • 次はなんだろうって楽しみがありますね。
    しかもアメリカなら盛りだくさんで
    サンプルもらえそう(⌒‐⌒)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/25 20:25

    0/500

    • 返信する

  • TOM FORDのリップサンプル!いいなあ。日本にはもうSephoraない。。。$10は魅力的ですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/25 16:50

    0/500

    • 返信する

    トムフォード、これで$38ドルの商品なんですよ。サンプルに見えますよね?ははは(^^;) 日本にセフォラ戻って来てほしいですね。デパートとドラッグストアに負けちゃうでしょうか?
    もし戻ったら、日本未入荷コスメが一気に発売ですね☆

    0/500

    • 更新する

    2016/3/26 04:34
  • リップパターンのパケが可愛い!千円ちょっとで色々試せるなんて、お得ですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/25 15:31

    0/500

    • 返信する

  • サンフランシスコはまだ開始してないと思います。早く全米で開始されたらいいですね!
    ここからYaさまの記事のコメントの返信になりますが、私がお近くに住んでいたら、髪はおまかせして、デパートやセフォラ巡りにお誘いすると思います(^^)ああカリフォルニアに移住したい。住む場所を間違えたと特に冬に思います笑

    0/500

    • 更新する

    2016/3/26 04:31
  • ブルームボックスみたいな感じでしょうか?
    海外だとこのテの試供品はバラ撒きしている印象でした。

    ファンデサンプル用のプラ容器というのは面白い発想ですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/25 13:05

    0/500

    • 返信する

    ブルームボックス、初めて知りました。日本でもこんなサービスがあるんですね!
    アメリカは、大きいサンプルは購入額に合わせてもらう感じです。
    プラ容器は、テスターのファンデ(に限らずクリームでも何でも)から直接入れてもらえる一般的容器です(^^)いつもテスターをつくってくれるので、好きなシステムです。

    0/500

    • 更新する

    2016/3/26 04:28
  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる