基礎化粧変えるっす。」

は?
アタシを笑わせたいのなら、大成功ね。
って言いそう。
(言ってる)


そうなの、
今回アタシってば、ameba主催の美のイベント「ZX」に呼ばれたワケで。

にくよとは程遠く綺麗なチューリップが咲くギロッポンで、



コスメはL'Oreal Parisしか出展してない「美」のイベントに呼ばれたアタシ。

なぜかアイスも配ってたから、貰って

咲いてない桜を見ながら食べた・・・
なんてことはどぅーでも良くって


まずはこれ。

¥1,200 /6g
マスカラは何でもいいと思ってるアタシも、
「第3の」マスカラって少し気になったワケ。

見た目は、何ら変わりばえもなくって普通。
とりあえず塗ってみた。

速乾性があるからか、ダマになりやすかったわ。
試供品サイズで塗りにくかったっていうのもあるけど、
仕上がりはあんまり綺麗じゃないわね。

確かに、長さは出ているものの、
マスカラ自体の重さでカールが減ってる気がす・・・

あと、「洗顔料で落ちる」ってゴイスーに宣伝してるけど、
やっぱり完全には落ちねーわ


落ちたと思ったら、
目元にポロポロとマスカラの残りが付いてたのよ。
バイヤーよね。
だったら、アイメイクリムーバーでさっと落ちた方がラクなんですけどー
って言いそう。
(言ってる。)
続いてはコチラ。


104ベルサイユタンジェリン ¥1,800
オイルinルージュでなめらかなつけ心地なのに、マット。
これ、前から興味あったのよ~

(アタシの場合、1色でおさまらないからwww)
でもって、仕上がりが1,800円とは思えないぐらい、

発色が綺麗です。素敵。
口コミにあったんだけど、落ちにくいって。


落ちにくくは全くないんだけれども、
「唇に色が残りやすい」
っていうのが正解かも。
4kiss目・・・には、カップにほとんど色付いてないけど、
唇には色味がちゃんと付いてるわよね?

元の唇が、

だから、色残りは分かるはず。
マットじゃないけど、全く落ちないルージュが欲しいなら、
同じL'Orealグループのshu uemura ラック シュプリアがオススメだけど、
それはまた別の機会に

それでも、
オイルinルージュでマットな仕上がりに、落ちにくさも相まって、
この価格ならとっても使いやすいとは思うわ!!

ただ、ちょっと重めっていうのが好みが分かれるところ。
プチプライス・コスメのルージュなら合格点ね

あ、全然話は変わって、宣伝なんだけれども、
アタシのモデル友達のパメラが、
日本テレビ系列放映の「PON!」でお天気お姉さんをやるらしくって。

みんな見てあげて

●眞木美咲パメラ オフィシャルブログ
●眞木美咲パメラ Twitter
アタシは仕事だから見ないわwww


ちゃお




>> にくよのFacebook

>> にくよのTwitter

>> にくよのInstagram

>> メイクアップモデルに応募する

>> にくよのお悩み相談

>> ご意見・ご要望
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます