ラカントシリーズから新登場!!
「青山えさき」監修
ラカント すし酢/ラカント すき焼きのたれ

からだにやさしい食生活に。
自然派甘味料ラカントSの甘味料使用で、
カロリー1/2で低糖質!!
保存料・化学調味料・着色料 すべて無添加のすし酢とすき焼きの
たれが新登場です。
ご存じですか? 時代は「カロリー」から「糖質」へ
従来は、「カロリー制限」が主流だったダイエット。
最近では、炭水化物の多い食事や、糖質の多い食事を食べた後の
血糖値の急上昇が肥満や糖尿病の原因ともいわれています。

そこで、食後の急激な血糖上昇を抑えるために糖質制限
(低糖質ダイエット)が注目されているのです。
食べる順ダイエットも、その方法のひとつ。
「ロカボ」とは
緩やかな糖質制限として、「ロカボ」という考え方があるという
ことを教えていただきました。
北里研究所病院の山田悟先生が提唱されているものです。
ロカボの食べ方

簡単に説明すると、
糖質を1食あたり20~40gを目安にする。
かつ、1日の糖質量を、70~130gを目安にする。
というもの。
これなら厳しい糖質制限ではないですし、健康維持やダイエットの
ために始めやすいかもしれませんね♪
ロカボを始めるうえで、気になるのが調味料に含まれる糖質です。
血糖値が急上昇してしまう お砂糖の代わりに、ラカントシリーズを
上手に使っていくと、コントロールがしやすそうです♪
ラカントシリーズでポピューラーなのが・・・
自然派甘味料 ラカントS

ラカントSは、カロリーゼロの自然派甘味料。
砂糖の代わりに使うだけのラカントSで、おいしく糖質カットする
ことができます。
カロリーゼロというと、人工的なもの?と思われがちですが・・・
ラカントSは、砂糖の約300倍の甘さを持つ高純度羅漢果(らかんか)
エキスと、とうもろこしの発酵から作られるエリスリトールから
生まれた、天然素材の甘味料です。
ラカントSは顆粒状でサラサラ。
いつも使っているお砂糖と同じ量で置き変えることができるので、
ご家庭で便利に使えますよ!!
羅漢果(らかんか)の実

RSPのブースで見せていただきました♪
中国・桂林にのみ自生するウリ科の植物なんですよ。
ラカントSを使って作った、家族の大好物☆手羽元の煮物です。

ラカントSでコクのある甘み♪
レシピはこちら。
ラカントSで ほろほろ手羽元煮 by にゃんのお菓子工房
商品の説明

監修には、
7年連続ミシュラン3つ星の名店
「青山えさき」の江﨑 新太郎氏を迎えました。

ラカントシリーズで、手軽に三つ星シェフの味を楽しむことができる
なんて、うれしいですね♪
自然派甘味料 ラカントSの甘味成分を使用し、
健康とおいしさを見事に両立させた商品です!!
ラカント すし酢

100mlあたり、カロリー:84kcal、糖質:9.9g
(糖アルコールを除く)
酢と醤油のバランスがよく、甘すぎないのが特徴。
ラカント すき焼きのたれ

100mlあたり、カロリー:70kcal、糖質:8.0g
(糖アルコールを除く)
隠し味に酸味を使い、食べ飽きない甘さに仕上げているのが特徴。
自宅でも使ってみました。
ラカントすし酢をつかって、いなりずしを作ってみました。

あたたかいご飯2合に対して、75ml使用が目安。
いりごまを混ぜています。

いなりあげと酢めしとの味のバランスが良くて、さすが三ツ星の味です。
もう一品。

茄子の甘辛炒めには、味付けにラカント すき焼きのたれを使いました。
すき焼き以外にも、和風の煮物や炒め物の味付けに使えるので、応用が
ききますよ♪

ラカントのHPでは江﨑氏のアレンジメニューが紹介されているので、
ぜひ参考にしてみてくださいね☆

★企業名★ サラヤ
★商品名★ 「ラカントシリーズ」
★ URL ★ http://www.lakanto.jp/esaki/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます