548views

初めまして From Ukraine

初めまして From Ukraine

山吹色のクッション封筒を郵便受けから強奪するのを楽しみにしているCosm'Mediciです、
どーぶるぶぃえーちる。

海外オーダーネイル用品、とりあえずほぼ全てが届きまして、仕分けの真っ最中でございます。
まぁ、メーカー別に品番とか色系統をエクセルに打ち込んで、それぞれ指定位置に
収納という事だけですが。
一番楽しい作業だ、何時間でもやってる。(仕事で書類打ち込むのすぐに飽きるクセに…)

今回は初めましてのメーカーさんが数件。
こちらもそう。
Dance Legendというネイル専門店の「ジェルっぽく仕上がるよ」シリーズ。

ウクライナのメーカーさんで、結構海外ブロガーさんが使ってて一度試してみたくて。
魅惑的なシマーやら、カメレオン、マグネットにジェルモードとよりどりみどりの充実した品揃え。
この物欲女が今迄購入しなかったのは悩み過ぎて絞れなかったから(笑)。
今回は無難なクリームタイプをお試し。

たまたまご縁があったのか、セール価格で購入できました。
私、欲しいものに対してストーカー気質っちゅーか、おびき寄せるっちゅーか、ま、
割とナイスタイミング!!!でものにするんですわ。
欲しいな~ってのが、何気なく見たサイトで出てたり、そんなとこ。
(多分こーゆーとこで「運」を使い果たしているんだろう…)

夏っぽく明るい色にして正解。しかし当たり前だが説明はロシア語。…さっぱりだ。
刷毛はワイドブラシと通常ブラシの中間くらいの太さで、使いやすそう。ハラショーだ。
嬉しーな、どれから塗ろう???

…商品自慢ばっかして、肝心のネイル画像は???といぶかしむ方が殆どだろうと思います。
すんません、手入れしてないもんで。私のゆるぎないポリシーで「手入れしてない状態の
爪でネイルはご法度」なんでございます。
甘皮処理しない事には、どうも落ち着かん。
休日にゆっくりやるぞ、と。
あ、他にもゆるぎないポリシーはございまして「電車の中で化粧する」「ヒールのかかとの
リフトが取れてても平気でかっつんかっつん不快な音たてて歩く」「爪先が剥げたり、
根元が伸びてしまったネイル」等がご法度。見かけたらどつき倒したく位、嫌い。

しかしウクライナにまで手を伸ばしてしまった物欲World Wide シリーズ、次はどこに
行くのでしょうか?




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • ウ、ウクライナからの個人輸入って凄い!HPは英語なのでしょうか? 可愛い色ですね。国によって色に好みがあると思うので、その感覚の違いも面白そうです。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/3 12:35

    0/500

    • 返信する

    最初はウクライナとも思わずでして(笑)。調べてびっくりした。HPは英語対応ですが、メルマガはロシア語。…すんごい野生の勘(笑)で解読。←翻訳ソフト使うの忘れる。今回は取り扱いしてるショップからの購入でしたが、次回は多分直購入。お褒め頂きありがとうございます。色彩感覚がやはり違うので唸る事しきり。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/3 20:37

マニキュア カテゴリの最新ブログ

マニキュアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/24~6/30)

プレゼントをもっとみる