こんにちは。
ご閲覧ありがとうございます。
記事やクチコミへのLike、フォロー、感謝です!いつも本当にありがとうございます。
以前の記事で少し触れておりましたEMODA×JELLYのコラボアイテム4セットの付録が楽しみで、JELLY9月号を購入してみました。
もうお買い求めになった方も多くいらっしゃると思いますが…、今回はそちらをご紹介したいと思います。
早めに売り切れてしまいそうなので、急いで更新しております!
いつも以上に乱文になってしまっていたら申し訳ないです…。

JELLY(ジェリー) 2016年 9月号


・2カラーアイシャドウ(ダークブラウン、オレンジブラウン)
・クリームチークリップス(スパニッシュオレンジ)
・リップグロス×2(イエロー、ブルー)

今っぽい色を集めたようなセットです!

シンプルにダークブラウンを二重幅くらいにのせてからオレンジブラウンをアイホールに重ねて、下まぶたにオレンジブラウン、という塗り方をしてみました。
ダークブラウンはマットでダークオレンジはパール感のあるカラー。オレンジのツヤ感がすごいです!
今回は重ねて使ってみましたが、それぞれ単色で仕上げると雰囲気の違うメイクが楽しめると思います。
まぶたにしっかりフィットしてくれて、発色もとてもいいです。今回の付録の中で、こちらが1番気に入りました。

リップの画像はクリームチークリップスを全体にポンポンと塗ったものと、そちらにイエローグロスとブルーグロスを重ねたものです。(やってみたものの、よくわかりませんね…すみません)
クリームチークリップスは今っぽいジューシーなオレンジ色。チークに使うとしっかりと色が出つつ、シアーでツヤのある仕上がりに。色持ちもいいです。リップに使っても乾燥を感じませんでした。
イエローグロスはどんなリップも夏っぽく変えてくれそうな柔らかいイエロー。ラメなしで塗ってみると見た目ほどポップにはならず、肌に馴染んでくれます。

ブルーグロスはキラキララメがきれい。透明感が増します。ブルーは赤みを目立たなくしてくれる効果もあるそうなので、唇の赤みが気になる方にも。
グロスは、キャンメイクのユアリップオンリーグロスみたいな使い心地に感じました。
ーーーーーーーーーーーーーー
本誌には、こちらの付録を使った色々なメイクパターンが載っていて、とても充実していました。
他にもサマーネイルのデザインページもあり、夏ネイルの参考にもなりそうです。
対象年齢が違うので本当に申し訳ないのですが…、モノトーンコーデ特集やスタイルアップテクニック特集など私の年代でも応用できそうな企画が多く、とても楽しめました!
というわけで、またオレンジアイテムが増えました…もう笑ってやってください(笑)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
少しでも参考にしていただけていたら嬉しいです。