707views

メイクした顔に全く魅力を感じない

メイクした顔に全く魅力を感じない

 ぼぼノーメイク状態になってからはや一年。
 メイクしたお顔に、最近では「暑苦しそう」としか感じなくなっている自分に驚いています。
 綺麗にお化粧した顔、塗ってそうな友人のお顔を見ても、なんか溶けてるぽい。
とか、まあ、@コスメにおよそ書き込むべきではないようなことなんですが。

 本当に、綺麗と思わないんです。

 3時間かけてお手入れとメイクをしたなんていう書き込みを読もうもんなら、なんてもったいないと思ってしまいます。
 3時間あったらかなり豪華なディナーが作れます。

 …そう、つまりそういう事なんだろうなと。
 3時間のお手入れをして、まっとうな家事ができるわけがないと思ってしまうのです。
 
 失礼な、そんなのあなただけでしょうと言われるでしょう。
 そうなんです、自分がそうだったからです。

 顔やらメイクやらにエネルギーを注いでいた時、
 私の時間のほとんどはパソコンの前で調べ物をしたり、
 メイク用品をくまなく調べたり、
 @コスメの口コミを一日中読み漁ったり。
 @コスメは面白いですからね。
 
 働いたら、人前に出るんだからメイクをするようになるだろうという目算でさんざんメイク用品を調べていたのに、結局あの時間は無駄になったのです。

 そして、メイクなんてしなくてもきれいになれるし、むしろメイクしないほうが私は綺麗度が上がったと思うのです。

 メイクは、若いお嬢さんのおもちゃである。
 そんな風に見えてしまうようになってしまったんですね。

それと、結構高齢のバーのママさんが濃い化粧にお着物姿という様子に遭遇したことがあるんですが、ごめんなさい、私には「暑苦しい」という印象しか。

そういう自分のすっぴん顔は綺麗なのかと言われると辛いのですけど。
私ではなく、ダンスの先生の話になりますが、先生は驚くほど肌が白く、若々しいのです。非常にチャーミングで美しい。
厚化粧の生徒さんと比べたら、先生の方が圧倒的に美しいのをみてしまったからでしょう。
それが、どの先生もそうなので、運動こそが最高の化粧品だと思うようになりました。
化粧品の哀しいまでの実力の無さを見せつけられてから、もうメイク用品は顔を汚す物にしか見えなくなってしまっています。

まあ、眉を描きたしたり、まつ毛をあげるくらいのことはお手入れの常識としてやってますけど。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる