231views

カメリア

カメリア

花と言ったらバラが好きなんですが(あんまり植物には詳しくないのですが)、

ここ数日急に椿の花が気になってます。

シャネルもカメリア、資生堂もカメリア・・・
資生堂はツバキという名のシャンプーを売るくらいだから日本に強いつながりがあるのかな?
なんかあるのかな?とはぼんやり思ってるくらいでした。

が、先日たまたまネットで椿姫の曲はいい曲とかいてあったり
リビングの母の手作りの花の飾りが椿の花に変わっていたり
クナイプのバスソルトはカメリアの香りが出たり・・・・

椿のことが気になっているからか椿のことがたくさん目に入ってきます。

ネットで軽く調べたら、原産は日本なんだそう。

それが、海を渡り、陸をつたってヨーロッパでも愛されたらしいです。
椿姫の話に関しては内容が娼婦の話だったということが分かり残念って思ってしまいましたが、それでも歴史に残る作品の題材にはなったわけだし
ココシャネルが、シンボルとして使うくらいですし、
これらを考えても椿には美がとりまいてるように強く感じてきました。

しかも原産が日本だから嬉しい。
私の人生では、そんなに珍しいとも思わないし、あまりありがたみがなかったのですが、
こうしてひいてみるといろんなところで迎え入れられる花と知ると、興味がわいてきました。

ベーシックなのは、
ヤブツバキ、カンツバキでがよく目にする椿で、

私がかわいいって思ったのは
乙女椿です!かわいいです!
ベーシックな椿とこの乙女椿植えたいな。


花は美しく、美にまつわるものにはよく花のイメージが添えてあったりして
花と美は切っても切れないものですね。
花屋さんにはいるだけで癒されますしね。
なんであんなに花っていいんでしょうね?フシギです。

そんなこんなで、母が作った椿の飾りを自室にもおすそわけしてもらいました。
気分がいいです。

お花、最高。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/1~6/8)

プレゼントをもっとみる