今年のマイベストコスメ、なんとか年内UPです!
My BEST リップ 2016

◆ルージュリキッドエクラ 4,000円/クレ・ド・ポー ボーテ
12 女神のたくらみ・13 歌姫の投げキス美容液のようなリキッドルージュ
潤いが続く美容液のようなリキッドルージュです。
冬場に限らず唇が荒れやすいのが悩みのタネなのですが、このリキッドルージュは美容液のように潤い、唇が乾燥しません。荒れた唇でもリップクリームや下地なしで綺麗に仕上がるところも有り難いです。
今までにもリキッドルージュはつかってきましたが、これほど潤いを感じることはありませんでした。本当に素晴らしい!
グロスのような艶やかさと口紅の発色の良さの両方を兼ね備えていて尚且つ保湿力バツグン。
唇のささくれも見事に隠してくれて、荒れた唇には正に救世主のような存在。
綺麗な色が揃っていて、一色購入してすぐに他の色も揃えたくなりました。
少し意味深な名前が付いているところも遊び心があって面白いです。
MY BEST フェイスパウダー 2016

◆AQ ミリオリティ フェイスパウダー 30g 20,000円/コスメデコルテ
ふんわり毛穴レスになれるフェイスパウダー
ずっと欲しかったけど高くてなかなか手の出なかった憧れのフェイスパウダー。
8月のリニューアルを機に思い切って購入。自分史上最も高額なフェイスパウダーで溜まっていたポイントにかなり助けられました(笑)。
きめ細やかなサラサラのパウダーでとっても軽い付け心地が気持ちいい。
ふんわり薄付きで毛穴レスな仕上がりです。
ラベンダーピンクがすみを払い顔色を明るく見せてくれます。夕方までくすみ知らず。
新開発“黄金比率”の「クリスタル オーバル パウダー」配合。何種類かの形状のパウダーが配合されているので、いずれかの形がその人の毛穴やキメなどにぴったりとはまり込んでフィット。凹凸を埋めることによって綺麗に見せる効果があるそうです。
乾燥しないフェイスパウダーを探していて同じコスメデコルテの「マルセル」やクレドの「プードルトランスパラント」と悩んだのですが、プレストタイプではないお粉を探していたということ、きちんとお化粧してる感のない薄付きのタイプが好みだったことからこちらに決めました。
MY BEST フェイスパウダー 2016(その2)

◆シークレット ブライトニング パウダー 2,600円/ローラメルシエ
化粧崩れ防止にも使えるブライトニングパウダー
フェイスパウダーのランクインが2つになってしまいましたが、
これは目元周辺専用のパウダー。
ローラメルシエのベースメイクは顔の中でも目元周辺は別物という認識があって、
目元周辺専用の下地、コンシーラー、パウダーがあるのですが、これは目の下のコンシーラーの上に使う専用パウダー。フェイスパウダーより更に粒子が細かくなっているのが特徴です。
皮脂や汗を吸収し毛穴を目立たなくさせる効果のある成分「シリカ」が含まれていて、軽い付け心地で目元周辺にぱっと明るさをもたらします。
本当にびっくりするほどサラサラの細かいパウダーで、どんなに急いでいても一手間かけて目元にはコレを使いたい!そんなパウダー。一度使うと手放せません。
サラッとしていてヨレを防いでくれるので、小鼻など皮脂分泌の多いところに化粧崩れ防止のために使うのもオススメです。
元々愛用していたのですが、メイクイベントでMAさんからメイク持ちをよくするために鼻筋や小鼻周辺など顔の中心部分に軽く乗せる裏ワザを教えて頂いて夏場に大活躍しました。
ローラメルシエの「フローレス」な隙のない肌作りとバーバリーの抜け感のある「エフォートレス」なベースメイクはどちらも好みで、今年はこのふたつのブランドのベースメイクを使い分けることが多かったです。
【関連記事】ローラメルシエでつくるヘルシーグロウなサマーメイク
MY BEST 下地 2016

◆フレッシュグロウ ルミナスフルイドベース 5,400円/バーバリー
マルチユースなウォーターベースの下地
水分55%のみずみずしく軽い付け心地の下地。
パール成分が反射により内側から発光するような控えめで輝く艶肌を演出します。
とてもさっぱりしていてパール感は控えめ。伸ばすとほぼ無色透明です。
色による補正ではなく、輝きによって肌のトーンを高め色ムラをカバーするタイプの下地です。
本当に控えめであっさりタイプの下地なので、正直最初は少し物足りなく感じました。
でも、これをベースにつかうことで時間経過と共にとても上品な艶が出ます。
MAさんもバーバリーの艶肌はこのベースを仕込むことによって実現すると仰っていました。バーバリーのエフォートレスなベースメイクをつくる上で一番重要なアイテムがこの下地だそうです。
色々と試行錯誤するうちに、他のものと混ぜて使うのにとても優れていることに気が付きました。
ウォーターベースなので、リキッドやクリームファンデーションに混ぜるのにも最適。
クセがないので色んなテクスチャのものとも簡単にブレントでき、混ぜる物の質感を損ないにくいです。
乾燥が気になる冬場は、保湿力の高いクリームファンデーションに混ぜて使っていますがなかなか良い感じ。
乳液など何と混ぜ合わせても相性が良いので、艶出しのプラスαのアイテムとして時間短縮やベースメイクの幅を広げるのに役立っています。
MY BEST アイシャドウ 2016

◆ デュオアイシャドー 3905 4,200円/NARS 【限定】
くすまない魔法のスモーキーシャドウ
この冬気になっていたのがスモーキーシャドウ。
元々くすみカラーが好きで、今年の冬はグレーに注目していました。
クレドの限定パレットやシャネルのアーキテクトニック、コスメデコルテのコフレなどシルバーグレーを中心に色々試したのですがどれもイマイチピンと来ず。
時間経過で更にくすんでしまったり、陰りの出てきた目元をより強調してしまったり…。
年齢的にスモーキーメイクは無理があるのかなと思っていた時に出会ったのがこのアイシャドウ。
スモーキーカラーなのにくすまずとても上品で透明感のある仕上がりに惚れました。
左側の光に反射するとトープともモーブともアメジストとも言えない絶妙なラベンダーグレーが素敵です。
両方ともくすみカラーなのに綺麗な発色で怖くならずに澄んで見えるのが不思議。
色物の中ではアイシャドウが一番好きなので、心に残ったものや思い入れの深いもの、ご紹介したいものは沢山あるのですが、この先なかなか出逢うことがないだろう「透明感のあるくすまないスモーキーシャドウ」。スモーキーなのにくすまないとはこれ如何に!?摩訶不思議なNARSの限定デュオが今年のベストです。
MY BEST アイライナー 2016

◆スナイプジェルライナー 950円/インテグレート
60・BR620・BK999優秀過ぎるプチプラアイライナー
とにかく落ちない、色持ちが抜群に良いです!
WP(ウォータープルーフ)なのですが本当に擦っても水に濡れても微動だにしない優秀さ。すごいです。
記事を書いた際にスウォッチを落とそうとして苦戦したのは良い思い出・・・笑。
限定色の夏オレンジに惹かれて購入したのですが、あまりに気に入ったのでその後ブラウンとブラックも追加購入しました。
発色や色持ちを重視するとデパートコスメを選びがちになるのですが、プチプラ、ドラストコスメにもデパコス以上に優秀なものがある!と痛感した一品。
安くて良いものを見つけると本当に嬉しいです!(^^)v
【関連記事】☆夏の優秀プチプラコスメ☆インテグレートvs.シャネル
MY BEST ボディケア 2016

◆ボディ オイル 11,880円/シファドバイ
エナジャイジング ボディオイル・センシュアル ボディオイル・ストレッチマーク ボディオイルアロマでリラックス効果抜群
去年スターターキットがきっかけで使い始めたオーガニックコスメのシファドバイ。
興味はあったもののそれまできちんとオーガニックをつかったことはなく、「ドバイ」という響きだけで「なんだかすごそう」と思ったのがシファドバイを選んだきっかけです(笑)。
そしてやっぱりドバイはすごかった。
スキンケアキットの中に入っていたオイルの使い心地と香りが気に入り、気付けば3本も購入していました。
シファドバイのボディオイルは保湿力は高いのにベタつきやぬる付きが少なく、肌にスッと浸透するところが気に入っています。
「ストレッチマーク ボディオイル」はブランド誕生のきっかけとなった黄金色の濃密ボディオイル。10種類以上もの植物オイルが配合さていて、カモミールやジャスミンが優しく香ります。肌の伸縮性を高めしっとりと滑らかに保湿する効果があるので、産前産後や体重の増減などにより体形が急激に変化した場合にも有効です。
「エナジャイジング ボディオイル」はハーブとスパイスの香り。
体を温めるブラックペッパーやジンジャー、爽快感のあるペパーミントやライムがすっきりと身体を目覚めさせ、ローズマリーが代謝を高め、浄化作用のあるフェンネルがデトックス効果を促します。運動後の疲れた筋肉にお勧めのオイル。
センシュアル ボディオイルは、ゼラニウム、パルマローザ、サンダルウッドがブレンドされていて、甘く心地よい香りが女性ホルモンを高めてくれます。
それぞれに効能と香りが違い主に気分によって使いわけているのですが、良い香りに癒されます。オイルの質も良いのですが、とにかく香りが最高!
王族御用達ブランドということで何やらより有り難みを感じてしまう、暫し王族気分を味わえるラグジュアリーオイルです。
正直ほっと一息つける時間を堪能するために使っている部分も大きいです。至福のひと時。^^
【関連記事】Shiffa Dubai☆ドバイ発アロマティックオーガニックコスメ
MY BEST ベストブランド 2016

BURBERRY(バーバリー)
去年の再上陸以来すっかりハマってしまったバーバリー。
バーバリーといえば年2回のファッションショーにインスパイアされた限定のランウェイパレットの美しさに目が行きがちですが、実は定番商品も質が良くとても使いやすいものばかり。
バーバリートレンチをイメージした商品展開は落ち着いた色味ながらも品があり、日常使いやオフィスメイクにもぴったりです。まだまだ店舗が少ないのが残念ですが、機会があれば是非手に取って頂きたいブランドです。
【関連記事】BURBERRY☆ギフトに欲しい!ミニリップ&ホームコレクション
【関連記事】BURBERRY☆2016 ランウェイコレクション&フェスティブコレクション
【関連記事】★BURBERRY★バーバリーのプラム色リップと気になる限定コレクション
【関連記事】BURBERRY FESTIVE COLLECTION 2015 ☆Festive Gold☆
★
今年も一年ありがとうございました。
皆様との交流で貴重な情報や刺激を頂き、楽しいコスメライフを送ることができました。
いつも長い記事にお付き合い頂き、心より感謝申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。(^^)/
2012 New Year Concert - Johann Strauss - An der schonen blauen Donau (mit Ballet)
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
colly_collyさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
colly_collyさん
colly_collyさん
nan-piyoさん
colly_collyさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
colly_collyさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
colly_collyさん
colly_collyさん
AtIiさん
colly_collyさん
colly_collyさん
RyanRyanさん
colly_collyさん
colly_collyさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
colly_collyさん
ranmaruさん
colly_collyさん
パウダーママさん
colly_collyさん
るぅ♪♪さん
colly_collyさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん