8851views

バレンタインまであと何日?大人的恋コスメメイク。

バレンタインまであと何日?大人的恋コスメメイク。

前回の記事をご覧いただいた方々、Likeしてくださった方々、ありがとうございました♪
クチコミへのLikeもありがとうございます!


今年、バレンタイン、ド平日ですよね(笑)。
前倒しで今週末がデートって方も多いのではないでしょうか。
そんなバレンタイン間近ということで、いわゆる恋コスメを使ってのメイクをしてみました。
*LUNASOL ジェミネイトアイズ/05 RB
*CANMAKE パウダーチークス/PW20 ロリポップピンク
*YVES SAINT LAURENT ルージュ ヴォリュプテ シャイン/15 CORAIL INTUITIVE

使用感ありありですみません……
特にヴォリュプテ、この前ブラシで使ったからえぐれてる……えーん。

……パーツ別にポイントまとめます!(笑)


【アイメイク】


うるうるの儚げな目許を作ってくれるアイシャドウ。
女性から見ても守ってあげたくなるような仕上がりには“なるほど、これは恋コスメだ!”と納得せざるを得ません。
基本の使用法に忠実に、でも縦割りで大人らしい立体感を出してみました。
締め色を最初に入れてから、アクセントカラーを重ねてぼかすことで、自然に仕上げます。

01.上瞼中央と下瞼目頭に、左上のホワイトを乗せます。
02.右下のボルドーを、上瞼目尻の目尻から2/3程度にやや太めのラインっぽく入れ、目尻を起点に二重のラインにくの字に繋げます。
 下瞼目尻1/3にもライン状に。
03.下瞼中央に、真ん中のピンクラメを乗せます。
04.下瞼目頭から左下のピンクをぼかします。
05.右上のピンクを上瞼の目頭側から全体に重ねます。
 目尻側は、目を閉じた状態で、くの字の部分をブラシでくるくる小さな円を描くようになぞってぼかします。

アイラインはアイシャドウ前に、インサイドにのみ入れます。
マスカラはボリュームもカールもやや控えめに。
インサイドラインとマスカラはネイビーです。
ネイビー、合うの!?って感じかもしれませんが、意外と合います☆
赤みのあるアイシャドウは白目が充血して見えてしまう危険性もありますが、インサイドラインとマスカラにネイビーを使えば、白目を綺麗に見せつつ潤んだような雰囲気も出すことができます。


【リップメイク】


スティックのまま直塗りすると唇の体温でとろけ出すことが特徴の一つのヴォリュプテシャイン。
こちらをアラサー以上の女性がつけこなすコツは断然リップラインです。
“とろける=はみ出しやすい”ってことでもあるので、大人の女性の清潔感死守策としてリップラインは必須。
私はシャインには、色みと質感の邪魔をしない透明のリップライナーを合わせています。
愛用しているのはDiorのコントゥール ヌード レーブルです。クチコミはこちら
ただクチコミにも書いてるんですけど、GIVENCHYTHE BODY SHOPにも似た商品があるので、そちらでもいいかもしれません。
私も単に最初にDiorで買ったからリピートしてるだけで、特にDiorである必要性は正直感じてません。ごめんDior。

ヴォリュプテシャインは何やかんやで6色持ってるんですけど、一番使用頻度が高いのはやっぱり#15な気がします。えぐれてるくらい(自虐)。
ちなみに私の#15のクチコミはこちらです。
(ついでに#08・#09・#14のクチコミはこちら
その他に所持しているのは#31 ROSE INNOCENTと#42 BAUME MIDI MINUITです)

目許と口許はこんな感じの仕上がりです。
眉は私はもともと割としっかり毛流れがあるので、パウダーも使わず、眉マスカラでさらっと梳かしたのみです。

【ベースメイク】


チークはあくまで入ってるか入ってないか分からない程度に、うっすら入れるのがポイントでしょうか。
男性って、チークが悪目立ちしてると「濃い!」って認識しちゃいがちな方が多いようです。
#ロリポップピンクは、うっすらふんわり入れられるところも恋コスメである所以なのかなと思います。

あと男性はあまりツヤツヤなベースメイクはお好きじゃない方が多いようにも感じます。
私はファンデはGUERLAINのランジュリー ド ポーを溺愛しているのですが、こちらは割と透け感もあるファンデで、下地やお粉によって質感を調整できるんですね。
なので、ツヤが出すぎず白浮きもしない下地とお粉を使うことによって、デート仕様のベースメイクを作ります。
例えばこんな感じ。
*JILL STUART エアリーティント ウォータリー CCクリーム/01 light floral beige
*GUERLAIN ランジュリー ド ポー
*GUERLAIN メテオリット ヴォワイヤージュ/01 MYTHIC

ランジュリーは現在はリニューアルでパッケージと色展開が変わっています。
(処方などは変わりないそうです)
クチコミもしてるんですけど、4年以上も前のものでちょっと恥ずかしいので(笑)、アメブロの過去記事の方がまだ参考にしていただけるかと思います。
ちなみに↑の記事でヴォワイヤージュにも触れています。
ヴォワイヤージュのクチコミはこちら

下地は骨格が際立つハンサム仕上げのもの(例えばTOM FORDのイルミネイティング プライマーなど)だったり、パール感によるエレガント仕上げのもの(例えばSK-2のサインズ コントロール ベースなど)よりは、JILLのCCクリームのベージュベース+ほんのりピンクパールが自然でデートっぽい気がします。
エアリーティントCCの私のクチコミはこちらです。
お粉は、私の手持ちの中だと、他にはBENEFIQUEのルースパウダー(ルミナイジング)も、ほのかにピンクパールが潜んでいて可愛いので、デート向きかなと思います。


ネイルはKATEの#BE-19が恋コスメみたいですが、個人的なオススメはGUERLAINのラプティネイル#060です♪
#060(とついでに#007と#063)のクチコミはこちら、さらについでにラプティネイル#001のクチコミはこちら
“指が長く・手が白く見える色”を基準に選んで、シンプルに単色塗りで仕上げるのが男性にはウケがいいですよね(*^^*)


と、長くなってしまいました。
末筆ではございますが、この記事を楽しんでくださった皆様に素敵なバレンタインが訪れますよう、心よりお祈り申し上げます☆

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる