ご了承下さい。
商品券を頂戴したので、欲しかったけど買えていなかったものを買いました。

竹田ブラシのシャーベットシリーズ。
こちら、数年前は小さいサイズしか販売されてなかった記憶ですが、今回お店に伺ったら大きいサイズも販売されてた!
ので大きい方にしましたよ。
何に使うのかと申しますれば。

愛すべきコロコロさんに。
ふおーーー。
ワタクシ、マットなパウダーはシャネル粉を使っておりまして。

んで、コロコロ氏も同じブラシを使ってたのですが、やっぱり分けたいな、ということでね。
次にチークブラシ買う時はシャーベットシリーズ一択だな。
次は黄色にする!
でゅふ。
ちなみに数年前はこれらのブラシを買ったんだな。

ピンクと紫。
かわいんだ。
てゆうか、今回アイライナーのブラシも一緒に購入しようと思ったのですが、私が欲しい毛の長さのものがお店になくて戸惑った。
ので、帰宅してから実物を確認したところ。

この右のブラシの毛の長さがちょうど良くて一番使いやすいので、欲しかったのですが。
あ、このブラシ、毛が磨耗してるな?
これね、両方とも軸が違うだけで毛の部分は同じなんですよ。
店員さんに、磨耗してませんか?と聞かれて、多分ないと思います、と答えてしまった。
すみません、磨耗してました…笑
すみません、ここからは好きな音楽の話です。
少し思うことがあったので、書かせて下さい。
先日ラジオから懐かしい曲が流れてきてて。
あー、やっぱりいい曲だなー、と思って最近改めて聴きこんでいて、歌詞もちゃんと読んでみたんですけどね。
まさかこんな闇が深い歌とは思わなんだ。
歌詞の内容をざりっとかいつまむと、
父親は働かずに呑んだくれ、母親はそんな父親を見限って家を捨てて出て行っちゃったから、学校をやめてコンビ二エンスで働くことにした女の子が、fast carを買った彼に、どこでもいいんだ、遠くまで行く必要もないし、ねえ2人一緒ならうまくいくよ、こんな所でこんな生活に甘んじて、それで死んでいくなんて嫌だ、決心しない?この町を出よう、あなたのfast carで、と持ちかけて逃げ出すんですよ
女の子がどうにかしてちょっとずつ貯めたお金を握りしめて
落ち着いた先では、仕事にも就いて、楽しくドライブしたりしながら
きっとうまくいく、家を買って暮らすんだ、と思って頑張ってるけど、旦那は働かずに友達と呑んだくれてばっかで、子供の面倒も見ないし、もうどこに行ってもきっと何も変わらないって思った主人公の女性は、決心して、fast carで今夜この家を出るか、このまま生きて死んでいくのか、って夫に宣告する
ところで終わります。
言葉もない…。
特にサビの部分に込められたこの歌の主人公が夢見た希望に、何ともやるせない気持ちにさせられます。
辛い。
ちなみに私がちゃっぴー(と心の中で呼んでる。)を知ったきっかけはこの曲です。
画質悪いけどPVがめちゃんこかっこいいので、是非みて頂きたい。
発表当時、ビルボードガールだった中学生の私はあまりのかっこよさにしびれて、アルバムを買いに走った記憶。
おいしいものを頂く活動も大事よ。

このお店好き過ぎて最早住みたい。
colly_collyさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
colly_collyさん