私はアイメイクで緑とピンクを合わせるのが好きです。
今回はこんな感じのアイテムで。

ドン。
着画撮るのって本当に難しいなぁ。


1.ライムクライムのスーパーフォイルのフラミンゴをアイホールにさらっとのせる。

色の感じは宜しければこちらの過去記事をご参照下さい。
しかもブログではもう触れないとか言いつつ触れてるし。
ウソついてごめんなちい。
でもね、かわいい色なんだよ。
2.フラミンゴの上にフィリネーのcrimson ghostをさらっと重ね。


クリムゾンゴーストはピンクに偏光するやつ。
フィリネー、本当ハズレなし。
大人買いして良かった。
てゆうか、昨年春のシャネルの限定ドンブルさん112のイリディセントに似ている。

フィリネーのがペカペカする感じで、ドンブルさんの方が粒子が粗いかな。
下地にするならドンブルさん、上に重ねるならクリムゾンゴーストでしょうか。
てゆうか、この色どこがクリムゾンなのやら。
フィリネーはニジイロとかサクラとか日本語の名前がついたアイシャドウがあるんですよ。
やや日本びいきなのか。
3.アリタウムのピーチピンクのシャドウを二重幅にオン。


ちょいシマー入ってる。
これも軽めにのせる。
ピンクピンクしてますので、本当軽めに軽めに。
若い子ちゃんならこういうメイクは、ガっとのせたらかわいんだと思うんだけどね。
4.クリニークのクイックライナーフォーアイインテンスのインテンスチョコレートを目頭から瞳の中央まで。

クリニークの暗めな色のアイライナーの安定感よ。
5.目尻側半分はNYXの若葉色のアイライナー

今気づいたけど、商品名がカタカナでも記載されてる!
このアイライナーめっちゃ硬いのでブラシ付けしないとまぶたちぎれそうになるんですが、この色本当好きなので愛用しておる。
アイライナーの色の感じは宜しければこちらの記事をご参照下さい。
こういう感じでも桜もちメイクしますが、最初のライムクライムのフラミンゴのアイシャドウ(緑のアイシャドウと2色になってます。)で縦割りするのも好きです。
いいねー、春は。
春に散歩しながらぼんやりするの本当好き。
てゆか、ディズニーストアには魔物が…。
小さい店舗だったのでこれくらいで済んだものの。

アリエル好きだなー。
単価がお安いから得した気分とすら思ってしまった。
モアナ観た後だったので盛り上がっちゃってね。
ハンドクリームは2つとも芳香剤のような香りでした笑
今日は寒すぎるので犬でも洗います。

瞳…。
美容好きOL
uniuni0810さん
すっとこどっこいです
tifooneさん
colly_collyさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
colly_collyさん