先日、「阿蘇の馬のたてがみ油」が誕生した、熊本県へ行ってきました。
地元の方といろいろ話ている中で、
熊本ならではの夏を感じるアイテムを発見したのでこちらでご紹介!
これなんだと思いますか?
かき氷のブルーハワイではないです(笑)

なんと、蜂蜜ミルク味・・・
熊本県のソウルフードだそう。
高校生たちが楽しそうに食べている所にお邪魔し、
インタビューしてみると、小さい頃から食べているとのこと。
こちらが登場すると、夏を感じるそう(*´ω`*)
ネーミングの由来は、コバルトブルーの八代海をイメージした
ものだとか。
熊本市民が愛する「蜂楽饅頭(ほうらく)」回転焼き、
関東では大判焼きのような、白あん・黒あんがたっぷり入ったお饅頭を
販売されている店舗で食べることが可能。
はちみつにこだわる蜂楽饅頭らしく、コバルトアイスは見た目から想像できない蜂蜜ミルク味。
夏限定で販売されているもので、値段も300円というから驚き!
ぜひ、皆さんも夏を感じるソウルフードがありましたら
インスタグラムに#cosmenipponつけて教えてください。
@cosmenippon公式インスタグラム
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます