518views

繋がっている、今を生きる。

繋がっている、今を生きる。

海老蔵さんの涙が新聞に載っています。
小林麻央さんのご冥福をお祈りします。

きっとまわりは心の準備ができているようで、
実はできていなかったようで。

まだ若いのに、
あんなに小さな子を残して、
可哀想だと思われたくはない。
そう語っていた、と。


可哀想なんかじゃない。
それは多分、同情されたくない、と言うことではない。


私が3歳の時、実父は急死した。
享年33歳。
同じく33歳で3人の子を抱え実母は未亡人になった。
私たち親子の人生は、あの日から変わった。


以前、実母が言っていた。
悲しんでる余裕なんてなかった。
目の前にあることをこなして生きるしかなかった。
もしあの時、子供たちがいなかったら。
どうやって生きて行ったらいいのかわからなかったと。


私には実父の記憶がない。
抱いてもらったことも、名前を呼んでもらった声も。
明確に思い出すことは、実父亡き後のことばかりだ。

それでも当時、幼い私の存在はまわりの悲しみを誘ったらしい。
こんなに小さいのに、この子はどうやって育っていくのだろうと。
なんて可哀想な。

あれから50年。
まさかダンナの50回忌が出来るとは思わなかった、と実母は笑った。
確かにそんな人、なかなかいないよね、と私たちも笑った。
母の笑顔は美しかった。

私は愛されて育った。
父親がいないことで、悔しいこと悲しいこと、忘れたくても忘れられないことは山の様にある。
それは、私だけではないだろう。
母も姉も、世の中にはきっとたくさんそういう人がいる。

でもその蓋をした思いを抱え、たくさんの深く大きな愛情で包まれて私は育った。
寂しくなかった、と言えば嘘になる。
ただ愛されていない、と思ったことはただの一度もない。
私はその愛情をまわりに返して生きている気がする。


母は自身の人生を、本当に幸せだと言う。
きっとそれは本当だろう。それは私も同じだからだ。
あの時哀れだった未亡人は、今や誰からも羨ましがられるほど幸せな老後を送っている。
そして父親のいない可哀想なはずだった3歳の子は、こんなに幸せに生きている。


確かに父は無念だったかもしれない。
が、可哀想とは思わない。
私が今、こうやって生きているのは、まぎれもない父がいたからだ。
私の大好きな自分の名前は、父がつけてくれた。
両親と苗字が変わっても、名前を書くとき、私は父を思う。
辛い時、悲しい時、何かを願う時、居ても立っても居られない時。
そして眠りにつく時。
私はずっと、父と共に生きている。


母は父の美しい手が好きだったと言っていた。
私の手は父に似ていると。
大人になった息子たちは、女性の私が見ても羨ましいほど美しい手をしている。

それは「今」の私の幸せである。


ただ本当にお気の毒なのは、麻央さんのご両親だ。
私の父方の祖父母は、父亡き後後を追うように病気で亡くなった。
我が子に先立たれる悲しみの深さを思うと、胸が痛くなる。
麻央さんもきっと、親不孝な自分を責めたに違いない。
ご両親もそれを痛いほどわかっている。
時間が解決しないことは、世の中に存在する。

海老蔵さんが、今前向きになれるのは、お子さんたちがいるからだ。
子どもの存在は親にとって大きい。
守ろうと、支えようと思いながら、実は自分が支えられている。


人生で大切なことは、「今」を生きることだ。
変えられない過去のこと。
わからない未来のこと。
それよりも、生きている今を。

いつまで生きるか、ではなく、どう生きるか。
親に、我が子に恥ずかしくない人生を。
美しく。



私は自分がこの世にいなくなった時、
息子たちに「可哀想だった」とは思われたくはない。
自分の母親は幸せに生きた、そして自分は母に愛されていた、と思って欲しい。

麻央さんのお子さんたちはきっと、そう思うはずだ。
それは私の理想である。







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる