綺麗になるのはいいけれど高画質ゆえに見せたくないものまで見えちゃう・・なんてことも。
うっかり毛穴や小じわは見なかったことにして欲しい。
そんな願いを叶えてくれる夢のようなパウダーがコレ!

◆MAKE UP FOR EVER ウルトラHDルースパウダー
税込4,860円
業界初!4K映像対応フェイスパウダー
テレビ、映画等の4K映像に対応するために開発されたフェイスパウダー。
超微細粒子パウダーが粉っぽさを与えず、肉眼以上に鮮明に見えてしまう超高精細度映像下でも、つけていることがわからないほどのナチュラルな美肌へと導くフェイスパウダー。
MAKE UP FOR EVER 公式サイトより
業界初!4K映像対応!
もうこれだけでなんだかすごそう・・。
4K高画質といえば、映像がクリアになることで毛穴やしわまでクリアになってしまって、
女優さん泣かせとかなんとか言ってるアレですね。
そんな悩みのために開発されたのがこの〈ウルトラHDルースパウダー〉。
光を拡散させるソフトフォーカス効果で肌の凸凹やトラブルをカバー。
肌を乾燥させずにテカリを抑えて、透明感のあるナチュラルな艶肌に見せてくれます。

上半分にのせてみました
カラーレスなパウダーでセミマット&ナチュラルな仕上がり。
上半分は透明感が出て細かい毛穴やしわが目立ちにくくなっているのが分かるでしょうか。
〈ウルトラHDルースパウダー〉にはこんな風に肌の細かい凹凸をカムフラージュする効果があります。パウダーで覆ってカバーするというよりは、超微粒子パウダーが光を拡散させて、ふんわりとソフトフォーカスをかけている様なイメージ。
とてもさらっとしたパウダーですが、特に乾燥も気になりません。
ごく少量でも十分効果を発揮し、サッとのせるだけで毛穴レスに。
「メイクをしていない素肌のようなのに何故か綺麗な肌」になれてしまう不思議。
といっても、そんなに強力にカバーしているわけではないので、目立ちにくくなるといった範疇なのですが、それがすごく自然なんですよね。
自分で正面から鏡で見るより、動いている時に色んな角度で他人から見た時に綺麗に見えるみたいです。
今までお目にかかったことがないくらいとっても細かいパウダーで、
ちょっとした空気の揺らぎでふわっと簡単に舞い上がるくらい超超超微粒子。
あまりに細かいので、うっかり油断すると吸い込んでむせるくらいです笑。
超微粒子で粉っぽさがなく、乾燥もしずらい。
さらっとテカリを抑えて、肌の粗を隠して自然に綺麗に見せてくれる。
と、けっこういいことづくめ。
ただ、注意しなければいけないのはカメラのフラッシュライト。
カメラのフラッシュを浴びると光に反射してパウダーをつけた部分だけ真っ白く浮き上がってしまうことがあるので、その点だけは少し注意が必要です。パウダーが適量(少量)ならフラッシュを浴びても目立つことはないようです。
本当にそんなことになるのか何度もフラッシュをたいて試してみたのですが、パウダーを少し多めに叩いても真っ白く写ることはありませんでした。(なぜかちょっとがっかり笑)
日焼け止めや下地にこのパウダーだけでも綺麗に見えるので、時短にも最適!
〈ウルトラHDルースパウダー〉を使っていて、
あれーこの粉の感触どこかで体験したような・・?と思ったら、
ローラメルシエの目元専用パウダーに質感が似てるんですね

去年のベストコスメにも選んだ、目元のコンシーラーの上に重ねる専用パウダー。
さらっと軽く透明感が出て、目元のヨレを防いでくれるというもの。
「シリカ」が配合されているので、気持ちの良いサラサラの肌触りなのですが、
メイクアップフォーエバーのルースパウダーはそれを更に細かくした感じ。
〈ウルトラHDルースパウダー〉にも「シリカ」が配合されているそうで納得です。
ローラメルシエのパウダーもとても細かくて、こちらには少しだけキラキラと光る小さなラメが入っています。特に4K対応を謳っているわけではないですが、毛穴などが目立ちにくく感じます。
「シリカ」はヨレやテカリを防いで肌をさらりと保つ性質があるので、夏場には特におすすめです。

◆MAKE UP FOR EVER パウダーカブキ 124
税込7,020円
日本の歌舞伎化粧で使われるブラシにヒントを得た、パウダー用ブラシ。
たっぷりとした毛量で毛の密度もしっかり。細かいパウダーを均一にのせることができます。
3種類の合成ファイバーがふわふわさらさらで、肌当たりもすっごく気持ちいい。
〈ウルトラHDルースパウダー〉を使うなら、このブラシも絶対オススメ!
〈ウルトラHDルースパウダー〉に使用する場合は、
ブラシをルースパウダーに垂直に立て3回転させパウダーを均一に含ませた後、
おでこ・顎・両ほほの4箇所にポンポンと置きくるくると磨くように馴染ませます。
上で粉質が似ていると紹介したローラメルシエの目元専用パウダーもナイロンブラシ推奨でした。
細いパウダーを軽くつけたいというような場合は、粉含みの良い獣毛より人工毛の方がつけ過ぎ防止のためにも良い気がします。
MAKE UP FOR EVER 拘りの合成ファイバーブラシ

「MAKE UP FOR EVER」はプロフェッショナルのためにつくられたブランドなので、飛び散りやすいグリッターやラメ専用に開発されたシリコンアプリケーター やアーティスト向けのちょっとマニアックなものなど、ブラシなどのツールも種類が豊富で使いやすくてとってもオススメ!
ブラシの毛に使われているのは合成ファイバー。
以前は、何だかんだいっても人工毛は天然毛に劣るでしょうと思っていたのですが、メイクアップフォーエバーのブラシに出会って考え方が180度変わりました。
肌触りもとても柔らかで天然毛に勝るとも劣らないクオリティ。
寧ろ合成ファイバーだからこそ出せる質感や使い心地の良さに、敢えてこちらを選ぶ場合もあります。
天然毛に比べて比較的リーズナブルなことも魅力のひとつ。
ハンドルにはブナ材を使用し、斜めのエッジはパウダーの吸収やペーストやアイラッシュのつけやすさの為に工夫されたもの。
獣毛を使用しない合成ファイバーは、動物への配慮もなされています。
★
ここからはコスメとは関係ない話になるので興味のある方だけお付き合い下さい。
5月に飛び込んできた(個人的には)衝撃のニュース。
「デヴィッド・リンチ映画監督やめるってよ」
突然の引退表明にびっくりしました。体調でも悪いのかと思ったらそうでもないみたいだし。
ファンとしては『ツイン・ピークス』新シーズンの話題作りであってほしい…。
『ツイン・ピークス』(Twin Peaks)は、1990年から1991年にかけてアメリカ合衆国で放映され、世界中に社会現象を巻き起こしたテレビドラマ。ローラ・パーマーの死をきっかけに奇妙な住人達の秘密が複雑に絡み合い、 ストーリーは予想もしなかった結末へと展開してゆきます。世界一美しい死体と話題になったビニールに包まれたローラの死体。綺麗な映像と音楽。先が読めず終わった途端に続きがみたくなる中毒性。それまで体験したことのない世界観に夢中になった、リンチにハマるきっかけになったドラマです。
新シーズンが日本でも7月よりWOWOWで放送決決定
あのクーパー捜査官が帰ってくる!
やっぱりカイル・マクラクランはデス妻夫よりFBI捜査官がよく似合う。
放送は
7月22日(土)夜9時よりWOWOWにてスタート
すごく観たいのですがWOWOW入ってないんですよね…。あうあう(´Д` )
前作は途中からあからさまにリンチがやる気を失っててラストグダグダになってたけど、
今回はどうなんでしょうか。
最近は『トレインスポッティング』や『ブレードランナー』など20年以上前の名作の続編製作が相次いで嬉しい反面ちょっとドキドキ。年月と共に上がっている思い出補正のハードルを軽々超えてくれることを祈ります。
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
colly_collyさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
colly_collyさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
colly_collyさん
colly_collyさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ただのコスメ好き(*^^)v
ひめ☆ゆめさん
colly_collyさん
AtIiさん
colly_collyさん
AtIiさん
colly_collyさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
colly_collyさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
colly_collyさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
colly_collyさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
colly_collyさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
colly_collyさん
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
RyanRyanさん
colly_collyさん
ranmaruさん
colly_collyさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
colly_collyさん
るぅ♪♪さん
colly_collyさん
colly_collyさん