ツバ広のリボンハットやキャスケット、カンカン帽など、その日の服装に合わせて色々使っています。
帽子だと顔が隠れるから、スッピン隠しにも便利ですしね笑。ちょっとそこまでお買い物的なご近所メイクや、時短メイクのサポートアイテムとしても活用しています。
でも顔が隠れると言うことは、逆に言うと顔に影ができてしまうということ。
つまり隠しているつもりで、実は帽子をかぶるとクマやシワ、くすみなどのお疲れサインが逆に目立ってしまうんです!
それに気づいてからは、帽子をかぶるときは絶対にツヤ肌メイクをするようにしています。
ツヤさえ仕込めば疲れてしぼんだ肌もふっくら&生き生きして見えるので、あとのパーツはメークレスでもOK。むしろベースメイクでしっかりツヤ肌を作れれば、あとは何もしないくらいのほうがスッピン美人に見せられるのでかえってバランスが良いと思います。
帽子の下からチラッとのぞいた肌がツヤっとしていれば、「あ、この人肌が綺麗そう」と相手に想像させられるかも?!

私が帽子メイクで使うアイテムは主にこちらの二点。

rms beauty カラーパレットMod Collection
グロウベースをワンプッシュ指先にとり、顔の中心から外に向けて伸ばしていきます。このとき目の下や鼻筋、頬の高い位置など、ふっくら見せたいパーツに点おきしてから伸ばします。
続いてrms beautyのパレット左下のスマイルというカラーをチークとリップにのせます。
リップは指先にとって直塗り。
チークは頬の高い位置に指先でチョンチョンとのせた後、まあるく馴染ませていきます。さらにチークをのせた場所のすぐ上、チークとの境界線をぼかすように、パレット左上のルミナイザーを頬骨に沿ってのせます。
鼻筋やまぶたの上にもルミナイザーをサッとひとなでしたら完成です。
どうせ帽子で影ができてしまうので、色は必要最低限の血色感だけに。
あとはツヤでカバーしています。
アイテムも少なく、全て指付けしているので、2,3分あればできてしまう超時短メイクです。
暑くてメイクが億劫になる日こそ、帽子×ツヤ肌の時短メイクで素肌美人を演出するのがオススメです♪
ただのコスメ好き(*^^)v
ひめ☆ゆめさん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん