こんにちは。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローをしていただいている皆様、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、とても嬉しいです。本当にありがとうございます!
今回は、先日発売されたマキア10月号の付録のブラシセットをご紹介しつつ、そちらを使って秋っぽいメイクをしてみたいと思います。
今回のブラシセットも、付録好きとしてはたまらないアイテムでした!

MAQUIA (マキア) 2017年10月号付録
千吉良恵子監修第10弾 アイ&リップ&チーク完璧ブラシセット
今月号の付録は他にも、ポーラB.A 下地&新感触ファンデーション、マキアージュ新ファンデーション2回分(2色入っていたのが嬉しかったです♪)、アルティミューン目元用美容液のサンプルがありました。豪華です!

アイ&チークなじませブラシとリップぼかしブラシのセット。
両方とも硬さのあるブラシなんですが、肌触りは柔らか。毛が密集しているのでパラパラとならず、狙ったところに色がのせやすそうだなと感じました。

思ったより小さめのサイズだったので、大きさの参考までに色んなものと並べてみましたが…少しでもご参考にしていただければ嬉しいのですが…。
こちらのブラシセットを使ってメイクしてみました♪

リップぼかしブラシに使ったリップ
M・A・C / リップスティック ディーバ
今年も秋に流行しそうな、濃いめバーガンディのマットリップで試してみました。
直塗りはなかなかモードすぎて普段使いしにくいこちらのカラー(かっこいいんですけど、私が塗ると残念ながらなんだか無理してる感が出てしまう…)。いつも指でポンポンと塗っているのですが、こちらのブラシを使ってもポンポン塗り同じような発色になるなと、腕に塗ってみて思いました。
(唇のアップが出てきますので、ご注意ください…)

悲しいほどの不器用さで、営業妨害になったらすみません。。。
(ご参考までに直塗りも。やっぱり無理してる感が)
私の唇には少しサイズが大きいのか、アウトラインを描くのはちょっと難しかったです…。慣れればもっと上手く使いこなせるかな。
唇を塗りつぶすのは簡単で、とても気持ちがいいです!
発色はポンポン塗りと似ていますが、ポンポン塗りよりもしっかりと定着してくれて色持ちが良くなったように感じました。
指塗りは指が汚れてしまって外出先や急いでいるときなんかはちょっと面倒なんですけど、こちらは指を汚さずささっと使えるのでとても便利そうですね。
直塗りとは違った発色が楽しめるので、自分には濃すぎたかな合わなかったかなというリップも、このブラシで塗ってみると新たな発見がありそうです。

アイ&チークなじませブラシに使ったブラッシュ
NARS / デュアルインテンシティーブラッシュ 5508
ナーズの水あり水なしで使えるこちらのブラッシュ。メンバー様ではアイシャドウにも使われている方も。このブラシで是非やってみたかったのが、こちらのブラッシュの水あり使いなんです!
腕には左側のコーラル系のみ水ありで塗ってみました。元からシアーな発色ながら、ブラシを使うとより透明感が出てツヤ感も増しますね。

水で濡らしたブラシに、左側の色をつけ手の甲で馴染ませてから、骨格に沿ってこめかみの方に向かってのせる→右側の色をブラシにつけ高い位置にちょっと重ねて馴染ませる、という塗り方をしてみました。
ナチュラルなツヤ感とほわっと優しい血色感が。とても好みの仕上がりになりました。
広めについてしまうということがなく、しっかり自分の塗りたい部分に塗れて失敗が少なくなりそう。
広げたり馴染ませたりもしやすくも感じました。
指塗りしていたクリームチークに使ったら、これまた指を汚さずメイクできていいかもですね!
こちらのブラシ、アイシャドウにも使えるそうなので試してみたいです。
ーーーーーーーーーー

〈今回のリップとチークに合わせたアイメイクに使ったアイテムです〉
・イヴ・サンローラン・ボーテ / アイパレット ストリート&アイ(★のついている色のみ使いました)
アイホールちょっと狭め&下まぶた全体に。
赤系のリップと合わせやすくて気に入っている色です。
・セザンヌ / 極細 アイライナーR 10ブラック
目尻から5mmくらい長く、下めにひきました。
こちらのアイライナー、ブラウンもブラックもリピートしています。また限定でもいいので他のカラーも出して欲しいなあ…。カーキとかカーキとかカーキとか(←ひとりごとがひどい)
・アンファー / スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラ(&ROSYアンドロージー 2017年9月号付録)
上まつげだけさらっと。
軽いつけ心地で気負わず使えるので、ついこちらを手に取ってしまいます。
夏はオレンジオレンジオレンジ!でしたが、秋は赤みのあるメイクもしたくなりますね。私にしては(?)女性らしいメイクになったかな。
ーーーーーーーーーー

予備を買っておこうかなと思うくらい、どちらのブラシも私にはピッタリでした。
特にリップぼかしブラシは斬新で、手軽にポンポン塗りのような発色にしてくれるところがとても気に入りました。
今回のブラシセットで、ますますメイクが楽しくなりそうです♪
今回も最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。
それでは、また次のブログでお会いしましょう☆