1085views

湯船につかりながら、肌ケアできる♪お風呂で使える洗い流せる泥パック!

モニターブログ

湯船につかりながら、肌ケアできる♪お風呂で使える洗い流せる泥パック!

先日お風呂での美容ケアの記事で、シャンプーについてご紹介いたしました。
今日は、湯船につかりながらできる美容ケアについて書きたいと思います。




↓(先日の記事はこちら)↓
9月13日リニューアル発売!植物由来成分99%配合のノンシリコンアミノ酸系シャンプー



湯船につかりながらの美容ケアというと、マッサージなんかが思い浮かびますが、こんなのはどうでしょうか?

お風呂で使える、洗い流せるタイプの泥パックです!


Hakuday micell フレンチクレイフェイシャルマスク



フランスブルターニュ産のモイスチャー成分、白泥が使用されていて、商品名はここから取ったのですね。

10から20ミクロンの超微粒子が、毛穴の老廃物をギュギュッと吸着してくれるそうです。


普通の泥パックでは精製水が使用されている事が多いそうなんですが、こちらはブルガリア産・ダマスクローズウォーターの原液を使い、お水は一切使っていないとのこと。

アロマセラピスト・美容鍼灸師監修で、α-アルブチンやプラセンタなどの美容成分、馬油や天然セラミド等の保湿成分も含まれているそうで、期待が高まります。




ピンクを基調としたパッケージで、シルバーの箔押しがポイントになっていて可愛らしいです。
箱を開けると、アルミっぽい蓋の藍色のプラスチック容器です。



結構かためのテクスチャで、指ですくうと爪の間に入ってしまいます。


スパチュラは付属していませんが、使うと衛生的ですし、適量を取ることができるので、私は2回目以降はスパチュラを使っています。



肌にのせてのばしてマッサージしていくと、溶けて柔らかくなっていきます。


なめらかな泥パックの中に、スクラブのつぶつぶが入っていて、気持ちがいいです。

このスクラブはこんにゃく成分のマンナンで、肌を傷つけずに汚れだけを効率よく掻き出してくれるらしいです。

たしかに、塩のスクラブなんかよりソフトな感触で、肌がけずれるような感覚が全くないです。

また、ローズの香りがふんわり広がって、リラックスして贅沢な気分になれます。



マッサージが終わり、顔全体に均等にのばすことができたら、しばらくおきます。

5分から10分ほど置くと良いようなので、この間ゆっくり入浴します。

この時も香りが続いていて、リラックス効果大です。



しばらくすると、パックが乾いてカピカピになります。


こんなに乾燥してしまって大丈夫かなと思いましたが、洗い流していくと無理なくするする落ちていき、洗い上がりの肌は潤っていてツルツルになりました。

こういったスクラブにありがちな、洗い上がりがつっぱったりする感じはなく、いい具合に保湿されているように感じます。




毛穴に関してはもともとあまり目立っていないため、効果はあまりわかりませんでしたが、継続して使用することによってくすみがなくなり、肌が明るくなった気がします。

パッケージデザインから、かなり若い年代向けの商品かと思いましたが、大人の肌にもかなり使える商品だと思います。




湯船につかってリラックスしながら、美肌ケアもできるなんて、とっても良い商品に出会えました!




↓こちらのサイトでアクティフリー様のモニターに参加させていただきました。
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スペシャルケア カテゴリの最新ブログ

スペシャルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる