
商品開発担当として「雪どけハーブ水が誕生するまでのお話」をさせていただきましたが
雪どけハーブ水を使ってキレイになれる裏ワザを、ご紹介します。
ヘアメイクさんや美容通の方にもハーブ水のちからを活かせる使い方を発見してもらったので、あわせて共有しますね!
▼
クレンジングウォーター
耳周りの黒ずみやベタつきをクリアに!
耳周りは、どのタイミングで、どうやってキレイにすればいいものかわかりませんよね。。。
お風呂あがりやリラックスタイムに、朝の外出前に。
綿棒にクレンジングウォーターを含ませて、気になる細部まで優しくふきとると、溜まっている角質や汚れ、皮脂やニオイまですっきりつるつるに、キレイになります。

ストレスオフ!
帰宅してすぐクレンジングウォーターでさっとメイクを落とすとリラックスタイムのスイッチが入り、ストレスオフできます。首回りまでさっと拭くとすっきりしてさらに心地よいです!

足のかかとがツルツルに!ニオイ予防も
クレンジングウォーターをあるメイクさんにご紹介したところ、足のかかとのふき取りにもいいというお声をいただきました。コットンでさっとひと拭きするだけでツルツルになりますし、ニオイ予防まで期待できます。
ひじや二の腕の裏のザラザラをふき取ると、つるつるになるというお声も!
▼
フェイス&ボディミスト
女っぽさを強調するパーツにツヤをプラス
ミストは顔だけでなくデコルテ使いもおすすめ。クマザサエキスは肌の透明感をアップしてくれる効果が高いので、まだ紫外線が強い今の季節には最適。私はアロマ効果も期待して顔周りは特にたっぷり使っています。
乾燥しがちで露出することが多い足首やつま先にもシュッとひとふきでツヤが。

ヘアスタイリング時や、頭皮の乾燥ケアに
ミストは頭皮や髪にも使っているというお声もいただきます。雪どけ水は超軟水なので、髪がごわつくことを防いでくれます。ブロー前のミストとしても、最適!

余分なものは極力入れず、肌が気持ちよいと感じる素材をギュッと閉じ込めた雪どけハーブ水。
シンプルだからこそ、いろいろな使い方を楽しんでいただけるアイテムです。
これからも、使っていただいた方の声を元に新たな使い方を発見したら、ご紹介しますね^^
北山麓の雪どけハーブ水 クレンジングウォーター(@cosme shopping)
北山麓の雪どけハーブ水 フェイス&ボディミスト(@cosme shopping)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます