マイクッションという名前で、ケース・クッションファンデ・パフを自分の好きな組み合わせにできる素敵システムヾ(*´∀`*)ノ
@コスメグローバルチームさんのブログ【韓国のカスタマイズビューティー、オーダーメイドコスメ!】にお店の様子が紹介されていたー!
こちらはグクジュヌナのCMと思われるもの。全部食べ物に見えているという。笑
言葉わからなくても面白い。笑
そんなマイクッションレフィルの中に、 「リセットクッション」なるものがあってこれがずっと気になっていたんだけど、使ってみたら超超超良かった!
午後専用、お直し専用というだけあって、
カバー力は強くないんだけど、美容液をつけたみたいに肌がふっくらして
化粧崩れした凸凹をあっという間にキレイに復活させてくれる。感動!
インナードライの化粧崩れほど残酷なものありませんから(´;ω;`)
この子はファンデなんだけど、スキンケアし直してるような、そんな感覚。
毛穴も目立たなくなるし…シミとか色々と隠したくなる気持ちもあるけれど、まずは肌の質感を美しく!が大事だなぁとしみじみ。
仕事終わりに出かけたり、今日はカバー力足したいなぁという時はラビオッテのスティックファンデ(【ワインだけどティント、ワインだけどファンデ】)を+するのがお気に入り♪
リセットクッションのCMも見つけた↓
ちょいちょい出てくるケースが買ったのと一緒だー♪

リセットクッションリセットクッション リフィル 21番ピンクベージュ (12,000ウォン)
プレミアムクッションケース 4番 (9,000ウォン)
ビューティーツールエアマジックパフ 密着タイプ (2,000ウォン)
ビューティーツール クッションブラシ(10,000ウォン)
今回はお直し用の小さいブラシがちょうど欲しかったのでブラシも買ったのだけど
アイテムによってそこまで金額に差がないのでざっくり2000円くらいでマイクッションが出来上がるということになる。ふむふむ。

セットすればあっという間に完成!

ブラシが思ってたより小さくて使えて重宝しまくっている…!
前述のスティックファンデにも使えるし、クリームチークもパウダーチークもこれでいけちゃう。
お直しで使うせいか、小さいのに不便がない感じ◎
パフは「密着タイプ」を買ったわけだけど、リセットクッションを使うなら「水光タイプ」でも良かったかも…?
密着タイプはどちらかというと余分な水分はカットしてマットめにしてくれるような使い心地なので、お直しより朝のメイクに使うほうが好きかも??
そういえばイニスフリーのクッションは他のメーカーと比べて小ぶりだった!


パクトの持ち歩きは大きくて不便…をも解消してくれるという優秀っぷり。
最近小さいコスメ推しが止まらないヽ(・∀・ )ノ
小さくて早めに使い切れるほうが衛生的にも良いし、新しいのまた買えるし!(そこ)
値段調べにサイト見てたらプレミアムクッションケースにレザーコレクションが出てた(´;ω;`)

これさえあればお出かけもこわくない!小ぶりなケース、そしてツールも優秀!
ということで
イニスフリー/マイクッション(リセットクッション)
白猫的オススメ度 ★★★★★★★ (7点満点)全てに互換性があると、季節によってケースを変えたり、ファンデのタイプを変えたり、パフを変えたりと自由が効きまくりフリーダム!素晴らしい(∩´∀`)∩ワーイ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます