拙い言葉で思いのままに書いているブログですが、たくさんの方に御覧いただけて嬉しいです。
ライクを下さった皆様、御覧下さった皆様、ありがとうございます(^ ^)
↓(先日の記事はこちら)↓
自宅でヘッドスパ気分!週に2回の休シャン日で美髪を手に入れよう!

皆様、ダイエットというと、どんなことをされていますか?
ランニングやウォーキング、食事制限をしたり、リンパマッサージをしたり、方法はいろいろありますよね。
最近のブームで、糖質制限なんて方法もありますね。
私はダイエットというほどでもないのですが、体型と健康の維持のために、ゆるーい筋トレと、ストレッチやレッグマッサージをしています。
それに加えて、最近はこちらを飲むようにしています。

この商品に出会うまで、プロテインというと10年以上前の学生時代に飲んでいたものの記憶しかなかった私。
喉につっかえる感じがして飲みづらいけど、頑張って飲むものといったイメージでした。
お値段は、600gで6000円!
高いな~と思っていましたが、届いてみてびっくり!!!

600gって、こんなに大きい袋なのか!!!と。
隣の犬が7kg位あって、トイプードルにしては大きいと言われるサイズです。
しかも、定期購入をすることでお安くなるそう!
プロテインにしてはお高いかもですが、この商品のいいところは、HMBも一緒に摂取できるところ!
HMBは最近話題になっている成分で、筋肉の増加を促進したり、トレーニングによって傷ついた筋肉を回復しやすくしたりしてくれるんだそう。
サプリメントなんかも売られていて、1ヶ月分で1万円以上するものもあります。
プロテイン+HMBサプリメントと考えると、納得できる値段だと思います。
こちらは、1日40g(付属スプーン4杯)が目安です。
1食または2食に分けて、水や牛乳に溶かして飲みます。
スプーンが付属していて、このスプーンすりきり1杯が10g。

この10gを、約200mlの水や牛乳にに溶かします。
ですから1日分は約800ml!!
結構な量なので、普通の生活をしつつ全量飲むのは、女性には厳しそうです。
ジムに行ったり、きちんと運動されている方は、問題なく飲める量だと思います。
私は体型維持のために、ゆるーく筋トレやストレッチをしているだけなので、この半分の量で継続してみました。
朝はご飯の前に200ml、夜は寝る前に200mlです。
こちらの商品はホエイプロテインなので、本来はトレーニング直後に摂るのが効果的と言われているのですが、私が筋トレやストレッチをするのは寝る前。
寝る前に400mlはキツいので、朝に半分を飲むことにしました。
味は程よいフルーツの甘みと酸味で、さっぱりとしていて飲みやすいです。
思っていたプロテインの味とは、全然違って驚きました。
色々な飲み方を試してみましたが、冷たいお水で飲むのが手軽で美味しく飲めました。
一番美味しいと感じたのは、シェイカーにプロテインを入れ、100mlほどのお水で溶かし、そこにヨーグルトを100mlほど入れてシェイクしたものです。

フルーツの酸味とヨーグルトの味の相性がとてもよく、ヨーグルトのおかげでとろみも付くので、スムージーのように飲めます。
食事の前に飲むとお腹にたまるので、自然と食事の量が抑えられている気がします。
飲み始めて2週間近くになり、効果の程はというと…?
筋肉がついたかというと、ゆるい筋トレやストレッチのみなので、正直変化はないです。
ちなみに夫は、こちらを飲んで腹筋ローラや腕立て伏せなどの筋トレをしており、本人は胸板が厚くなったと言っています。
たしかに、肩周りや胸周りに厚みが出てきているような…?
女性と違い、男性は筋トレの結果がわかりやすくてうらやましい!
プロテインが原因でなることもあるという便秘などの症状もありませんし、体調もいい感じなので、続けてみようと思っています。
夜寝る前のプロテインを夕食前に変えてみたら、夕食の量も減りそうだし、ダイエットになるかもと思うのですが、プロテインとしてはやっぱり寝る前の方がいいのかな?と迷っています。
詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです!
↓商品はこちら↓
HMBプロテイン18000
↓こちらのサイトで株式会社ECスタジオ様より商品をご提供いただき、モニターとして使用させていただきました。
女性のためのモニターサイト PROMO(プロモ)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます