はじめましての方も、いつも見てくださっている方も、こんにちは!ゆーたそです(*^▽^*)
今日は、私が今持っているアイライナー全部紹介です。
私はアイラインは目尻にしかひきません。
そして、ペンシルタイプは絶対に使いません。(こすりたくないのー)
では、まず全部お見せしちゃいましょう!

左から
・デジャヴのブラックアイライナー
・モテライナー チェリーチーク
・モテライナー ブラウン
・キングダム ボルドーライナー
・ジルスチュアート クリスマスコフレに入っていたアイライナー
です。
正式名称は詳細欄を確認してくださいね。
では、それぞれの色を見ていきましょう。

中には線がややカスカスになっているものもありますが、使用頻度や期間の問題ですのでお気になさらずに(;´・ω・)
もう最初に言ってしまうと、この中でいま一番好きなのはジルスチュアートのアイライナー☆
正直、コフレのオマケみたいなものだし、全然期待していなかったからっていうのもあるんですが、このブラウンが超好きな色味なんです。
かなり濃いブラウン。本当にこれぞ!って色で、モテライナーのブラウンの出番が全然なくなりました。←オイ
筆の描きやすさは・・・
まず、モテライナーは筆の質がいいようで、肌触りはとてもいいです。ただ、コシ?が足りない気がします。目尻にスッと描くとき柔らかすぎると二度引きしないといけなくなったり。
朝、そんな暇ないんだよ!!
※良い子のみなさんは朝早く起きて余裕をもってメイクしてくださいね※
筆の硬さ、コシはキングダムが好きですね、私は。これ描きやすい。
ちなみにその次にジルかな。
今まではモテライナーのブラウンばっかり使っていたけれど、今はジルのものばかりです。笑
キングダムのアイライナーはボルドーメイクによく使います。
この中で使用頻度は低いのは、デジャヴとモテライナーのチェリーチーク。
黒のアイラインは目がきつく見えるので最近全然使っていません。
チェリーチークは春にまた使いたいような薄めのピンクです。
どのアイライナーもそんなににじんだりは気にならなかったです。
とにかくジルのアイライナーがトータルで好きすぎます。このブラウン最強。
これってコフレ以外の通常のラインでも売っているものなのでしょうか?知っている方いれば教えてほしいです(;´・ω・)
そして一つ。
アイライナーは目を大きく見せるのにはとても良いアイテムだと思います。
特にナチュラルメイクをする方はインライン(粘膜にひくアイライン)をひく方も多いと思いますが、インラインは目によくないです。当然のことですが。
インラインをひいちゃだめとは思いませんが、特別な日にとどめておく方がいいかと個人的には思います。
私はアイラインは目尻のみにしかひきません。これが一番安全と気づきました。笑
大学の卒業式のときに美容室の方にメイクしていただいて、ペンシルでインラインをひかれて、翌日からものもらいができました。メイクが落ちなくてこすりすぎたのも良くなかったんだと思います。しかもメイク濃すぎだったww
個人的な意見ですが、特に若い子には気を付けてほしいなと思います。
最後が長くなってしまったので締めます!
では、今回はこのへんで。
今回も記事を読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かった!参考になった!って方はLike&フォローを(*^-^*)
コメントでおすすめのアイライナーやジルのライナーの情報をお待ちしております☆
ご褒美はコスメ。
♪みゃ。♪さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ご褒美はコスメ。
♪みゃ。♪さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん