今回は予告していた不定期連載の初回です。
アから始まるブランドから順に、私が使ってよかったなーと思ったコスメを紹介していきます。
あくまで自分が使ったものなので、このブランドないなーなんてこともあると思いますが、ご了承ください。
今日はアから始まるブランド編です(n*´ω`*n)
では、まいりましょう☆
まずは、アンブリオリス。

通常のものと保湿力の高いフィラデルムを使い分けています。
下地としてもクリームとしてももうかれこれ4年くらい?愛用しています。
常にストックがあります。笑
これからもこれだけはストックが尽きないようにしていくつもりです。
・・・というくらい気に入っています☆
つぎは、アディクション。
これはみんな考えること一緒かもしれないですね。
やっぱり、アイシャドウのミスユーモアが好きです。

見た目よりも透明感のある仕上がりが唯一無二!!
手持ちのピンクコスメの中で一番好きかもしれません。
他の色も持っていますが、こればっかり使っています。
さらに、ブラッシュも好きなんですが。その中でも使い勝手がいいので、Fall in loveという色。

ハイライトにも使えます(^▽^)/
次に、最近は遠ざかっているアルビオン。
乳液、化粧水などいろいろ使ってきましたが、一番良いなと思ったのはこちら。

ハーバルオイル ゴールド。
本当に肌がふっくらして良いオイルなんですが、SK-ⅡやF organicsのオイルの登場により最近は買っていません。
が、アルビオンの中では一番おすすめですね。
そして、アクセーヌ。
アクセーヌの商品は本当にいろいろ使ったことがありますが、一番のおすすめはこの化粧水。

モイストバランスローションです。
これ、保湿力抜群。肌荒れしているときにも全然肌にしみなくて、大好きです。
最近はF organicsを愛用していますが、肌荒れしたときのためにストックしています。笑
患者さんに化粧水なにがいいですか?って聞かれたときにはこれを答えています。
勧めた人たちにも大変好評です。
次にアクアレーベル。
ホワイトアップローション(Ⅰ)。
これ、Ⅰなのがポイントです。さっぱりタイプ。

Ⅱ、Ⅲもあるのですが、ちょっとぬるぬるするので、Ⅰが好きです。
これを浴びるという衝撃的な?記事を出したことがあり、驚かれた方も多かったかもしれませんwwww
夏におすすめです☆
そして、最後にRMK。
RMKは下地、ファンデなども使ったことがありますが、一番はこちら。

リップジェリーグロスのベビーブルー。
買ってしばらくは放置していたのですが。笑
青く光るラメがとても可愛くて、グロスや口紅の上から重ねます。
どんな色もブルべの肌から浮かないようにしてくれる魔法のグロス!(゚Д゚;)
私のおすすめは、オペラ リップティント02(ピンク)×ベビーブルーグロス。
これ、最強可愛いですよ。お試しあれ☆彡
今回はこのへんで。
また次はイでやっていきます。
今回も記事を読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かった!参考になった!って方はぜひ、Like&フォローを(*^-^*)
コメントやリクエストもお待ちしております。
では、また次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆
ボニータさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
うめきちちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん