3536views

フィギュアスケートメイクの世界

フィギュアスケートメイクの世界

こんにちは、野原*ひつじです。

閲覧、Like 、コメントなど、ありがとうございます(*^_^*)
皆様に良いことがありますように♪


フィギュアスケートファンとして、どきどきそわそわする日々を送っております。
演技だけでなく、衣装やメイクも楽しみにしている身として、
今シーズンは宮原知子選手と村元哉中選手の目尻に花びらがあるようなピンクメイクに注目しています。
画像はYouTubeのスクショです。

近年日本のトップ選手のメイクは、指導提案など、KOSEがバックアップしています。
こちらの記事、KOSEの取り組みと歴史、メイクの役割が分かってとてもおもしろかったです。
フィギュアスケーターを彩るメイク術 【対談】石井勲×安藤美姫

フィギュアスケートメイクと言えば、独特の舞台メイク風というイメージが強いかもしれませんが、
宮原選手のメイクも担当されている石井さんは、
プログラムの衣装との調和はもちろん、その時の流行も取り入れているとおっしゃってました。

ヴィセアヴァンのローラさんがかなりはっきりしたピンクのアイメイクをしていたので、
お花見の頃あたり、目尻に花びら女子も増えたりするのかも?なんて妄想しています。
画像は美的よりお借りしました。

宮原選手のメイクの仕方、使用しているコスメなど説明のある記事がありました。
エレ女のためのフィギュアスケート講座【宮原知子さんのヒロインメイクの秘密】

ポイントは目尻の赤なんですね。
映像で見る限り、
パールタイプのラベンダーとピンクを感じるな・・・一種の縦割り?ってくらいだったので、びっくり。
「赤を仕込む」ってかっこいいです!

手持ちのコスメで真似っ子して目尻に花びらをつくったら、
まぶたが腫れぼったいと言われてしまい、撃沈です。笑
使える茶色がなく、締め色がなかったのも良くなかったのでしょう。
そもそもわたしは一重のような辛うじて奥二重のようなまぶたが重たいタイプ。
冷静になるとアレンジして自分に似合わせるにはハードル高いメイクでした。

でもなんとかピンク使って、気分感じたい!
試行錯誤し、ラベンダーのアイシャドウをアイラインのように極細に入れて、
目尻の一部分だけピンクを入れるようにしてみました。
ビューラーでかなり無理してまつ毛を上げて、こっそりSAYURI気分を楽しんでいます。
色がラベンダーなので、寒さで血行が悪く見えるリスクと隣り合わせだけれど(>_<)
あたたかくなったら、ちょうど良いはず!
またこの方法だとピンク1色にしても腫れぼったいとは言われなかったです。


これより写真と絵が入ります。

使用コスメ
ちふれのアイシャドウ31 チーク17 
インテグレートのワイドルックアイズ OR275
資生堂のミニアイラッシュカーラー(普通の大きさのでは、まつ毛上がらない 苦笑)

使用法
撃沈真似っ子版

こっそり気分味わう版


もし先日の目元チークで腫れぼったく見えると言われてしまった方いらしたらごめんなさい。
こちらの気分味わう版だったらいかがでしょうか?


これはファンのぼやきなのですけど、
団体戦の女子シングルの判定は全体的に厳しかったように感じました。
ただでさえ午前中の競技時間、個人戦の前の団体戦など日程がハードだったのに。
せっかくの4年に一度のオリンピックなので、
ぎり足りてるかな?なジャンプなら、足りてる判定にしてくれれば良いのに!って思っちゃいます(´・_・`)
あと、ペアSPのハイライト放送がなかったので、演技が見られなかったのが悲しい。
須崎木原組の自己ベスト更新演技見たかったです~。
個人戦では全ての選手が萎縮せず演技出来るよう願っています(*´ω`*)
(※後日NHKで須崎木原組と上位のハイライト放送があり、無事見られました!!
NHKありがとう(〃∇〃)


ご覧になって下さってありがとうございました。
何か良いことがありますように(*^▽^)/★*☆♪





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • はじめまして^^
    宮原選手の画像に釣られてしまいました...!
    (実は彼女の大ファンなんです...^^;)

    SAYURIメイク、難易度高そうですが
    (ピンクが腫れぼったく見えるタイプなのでw)
    部分的に取り入れると、SAYURI気分が楽しめますね^^
    もう少ししたら、桜のシーズンですし試してみたいです!

    団体女子は全体的に厳しかったですねー。え、それUR取るの!?みたいな^^;
    宮原選手の点数は伸び悩みましたが、演技自体は素晴らしかったので。
    私はそれが何より嬉しかったです!
    木原選手&須崎選手の個人戦の演技は
    ハイライトで少しでもいいから流して欲しかったですね...。
    地上波ではやらなかったので、尚更そう思います。
    素晴らしかったですよ、二人とも!頑張りました!!
    私、男子は疎いんですが...何か凄い展開で震えてます...w
    フィギュアスケートに限らず、各競技選手の皆さんが
    ベストを尽くして、怪我無く終われるように。
    スポーツ観戦の一ファンとしては、それだけを願っています^^

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 22:50

    0/500

    • 返信する

    えむこむさん、はじめまして^^
    コメントありがとうございます!
    宮原選手の大ファンで、ピンクが腫れぼったく見えるタイプと聞いて、勝手にすごく親近感湧いちゃいました(*´ω`*)

    SAYURIメイクの部分的な取り入れ、是非、桜のシーズンにしてみて下さい!
    キャンメイクとKissにも似た発色のピンクアイシャドウがありましたよ(美的情報)

    団体戦の厳しさったらなかったですね。宮原選手の演技自体は素敵でしたし、インタビューでの彼女の表情が明るかったのでほっとしました。個人戦楽しみです^^
    木原選手&須崎選手の個人戦の演技、素晴らしかったと聞けて、とってもうれしいです(*^^*)
    せめて彼らと、やっと金を掴んだサフチェンコ選手の演技くらいはハイライトで流して欲しかった~(><)
    男子の展開、震えるお気持ちよく分かります。緊張して観たから身体バキバキでした。笑
    今ご覧になってますか?ネイサン選手が歴史に名を(;_;)
    本当に、どの競技の選手の方も、怪我なくベストの演技が尽くせると良いですよね^^
    メンタルなども含め、サポート体勢がもっと整うと良いな、とも願っています。

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 12:36

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる