今更ですがYSLのスプリングルックとヴォリュプテ ウォーターカラーバームをおろしたので着画を入れつつご紹介します。
ちなみに公式サイトでまだ取扱いがあります。
私が購入したのはこちら↓

左から
アイパレット ポップイリュージョン1
ヴォリュプテ ウォーターカラーバーム2 エクスポーズミーローズ
ヴォリュプテ ウォーターカラーバーム12 チェイスミーヌード
になります。
ウォーターカラーバームは自分の似合いそうな色の中から、春の気分でつけてみたい色を選んだらこうなりました。
購入後に@コスメの関口まゆみさんのブログを拝見して、両方共私のパーソナルカラー(夏)で紹介されていたのでホッとしました。
パーソナルカラーじゃなくてもトライする事がありますが、やはりパーソナルカラーだとしっくり来るので安心感がありますね。
ポップイリュージョンは「攻めてるなぁ、YSLさんまた凄い色を出したな」というのが最初の感想です。
イメージモデルさんのアイメイクが凄く発色が良くて、バブリーを超えている芸術的なアイメイクでした。
春はピンクの気分だったので最初はスルー予定でしたが、どうせ夏になったらブルーが使いたくなって、「何であの時買って置かなかったんだろう」と悔やむ気がしたので購入しました。
仕上がりはこちら↓





アイメイクはイメージモデルさんが目頭側を中央のイエローゴールド、目尻から中央を左下のブルー、締め色を右上の濃いブルーにしていたので真似してみました。
更にアイホール全体に左上の淡いブルー、下瞼に右下のピンクを入れました。
締め色が鮮やかなのでアイラインはリキッドで睫毛の隙間を埋めるような感じで、目の形通りに細く入れました。
イメージモデルさんは修正もあってか、かなり鮮やかな発色でしたが、イエローゴールドと左下のブルーは思ったよりも淡く発色します。
色を載せると言うよりはパール感を楽しむ感じですね。
右上の濃いブルーは気持ち良い位に綺麗に発色します。
これは締め色に良い色ですね。
ただ全体のバランスを見て、イエローゴールドは要らないかな?と思いました。
普通にブルー系でグラデーションを作って、下瞼をピンクにするアイメイクも試してみたくなりました。
ブルーグラデ&下瞼ピンクでリベンジしてみたのがこちら↓



あまり変わらない?
こっちの方がしっくり来るのですが、写真に撮ると違いが分かり難かったです。
イエローゴールドは他のコスメに合わせて使ってみようと思います。
一昨年のYSLクリスマスコフレのイエローゴールドがやっと底見えしたので、その代わりに使ってみようかなと考えています。
一昨年のYSLコフレ、使い切りを目指しているのですがなかなか無くなりません。
年内中には使い切りたいと思います。
長くなりましたが、最後迄お付き合い頂きありがとうございました(。-人-。)ペコリ
☆tanpopo☆さん
椿妃さん
ひかぽんぬさん
椿妃さん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
椿妃さん
都内勤務の会社員。
a.domen119さん
椿妃さん
田舎の働くお母ちゃん
★も・∀・こ★さん
椿妃さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
椿妃さん