もう日傘さしてる方々も増えてきました。
そしてUV関連商品も続々と発売されてます。
GWに海外へ行くのですが、日本のように日傘がさせないのでどうするか今から試行錯誤しています。
まず定番のアネッサを買いました。
それでも心配なので、飲む日焼け止めを皮膚科で近々買う予定です。
更に本日購入したのがエトヴォスのミネラルUVパウダー。

・飲む日焼け止めを旅行前日から24時間ごとに服用
・アネッサを一日数回塗り直し
・エトヴォスのパウダーをはたき直し
わあ完璧な作戦!と一瞬思いましたが、
パウダーの上からアネッサ塗り直せないすね。
いや厳密には塗り直せるんですが肌の上でムラになり汚くなりますよね。
よく
「日焼け止めは1日何回も塗り直さないと意味がない」
と言いますが、
ファンデや粉類を付けたら難しい…。
この「1日何回も塗り直せ」ってミッションをコンプリートしてる人、実質いないと思うんです。
出先のトイレでメイクを拭き取り日焼け止めからUVパウダーまでやり直しってなると、
日焼けはしないかも知れないけど肌の負担は半端ないと思います。
飲む日焼け止めは補助ですし、
アネッサは塗り直しが必要です。
UVパウダーだけ上から重ねても、下のアネッサの効力が何だかんだ言っても3時間くらいで切れると思うので、
やっぱりアネッサの塗り直しは必須です。
このリキッド状顔用日焼け止め塗り直し問題、皆さんどうクリアしてるのか気になります。
海外でも日傘さえ使えればいいのですけどねぇ。
他国も日本みたいに日傘文化があるといいのに…。