3550views

韓国コスメと肌荒れ対策について

韓国コスメと肌荒れ対策について

こんにちは、imozouです。
いつもLIKEやコメント、フォローありがとうございます!ブログの励みになります(*^o^*)


さて、こないだ主人が韓国に出張したので「この機会に韓国コスメをお土産に頼もう!」と、出発までに何をお願いするかネットで調べながらワクワクしていました♪
コスメ好きのわりに韓国コスメには全然詳しくなかったので、出張に向けてめっちゃググりました!
エチュードハウスやスキンフードなどの韓国コスメブランドは使ったことがありましたが、日本で簡単に手に入るものをお願いするのもな~と悩みました。
そして最終的に選んだのはこの2品です☆
あまり知られていなそうという理由で選んだ韓国コスメブランドAPIEU(オペウ/アペウ)の「肌再生クリーム」と、ARITAUMのプチプラ美白パックです☆
これからの季節的に美白アイテムが欲しいなと思ったのと、肌再生という謳い文句に惹かれてこれらに決めました(^o^)


美白パックの方はスキンケアの最後に顔全体に塗って、翌朝水で洗顔するだけで美白効果が得られるというパックです。まだ使っていませんが、手軽そうなので楽しみです♪
そしてわずか300円ちょっとという驚きの安さ!こんだけ安いと何使ってるんだろうとちょっと怖くもなりますが(笑)、ハングルは全く読めないので知らぬが仏ってことで使ってみようと思います\(^o^)/


肌再生クリームは正式名称をマデカソサイドクリームといって、ツボ草の成分を配合しており、皮膚炎の改善、傷の修復、乾燥対策、シワ予防など肌に嬉しい効果がてんこもり♪どんな肌悩みにも応えてくれる万能クリームのような存在だそうです。
実際にチューブの中身を出してみると、クリームというよりはジェルのようにサラッとしたテクスチャーで、少量でも非常に伸びも浸透も良かったです。

どちらのコスメも手に入れたらすぐ使いたかったのですが、ここ最近肌荒れが酷かったのでちょっと肌休めをしていました。なので辛うじて肌再生クリームも最近やっと使いはじめたばかりで、美白パックの方はまだ使っていません。早く肌荒れを治して美白ケアもしたいです(>_<)


今までは肌荒れしても保湿さえしっかりしていれば滅多に悪化しないのですが、今回の肌荒れはオイルなどの高保湿系をつければつけるほど荒れる新しいパターン(@_@)!
急に暖かくなったから?それとも花粉症が悪化したのかしら??
何故か吹き出物があとからあとから出てきて、メイクも以前ほど楽しめなくて、外出するのもイヤになっていました(>_<)

なのでひとまず、スキンケアはシンプル&ナチュラルケアに切り替えていました。
私のシンプルケアプロセスは、
1.外出しないと決めた丸一日、一切ケアを行わず肌断食。
2.翌日は朝から晩までアヴェンヌウォーターを手元に置いて、乾燥が気になる度にシュッとスプレー。
3.肌が落ち着いてきたら精油入りのマークス&ウェブの化粧水スプレーで朝晩しっかり保湿。
4.調子が良さそうだったら朝晩のスキンケアにプリムラテ(先行乳液)を追加し、肌をしっかりほぐしてから化粧水でたっぷり保湿。

このシンプルケアに切り替えて2週間ほど経ちますが、最近ようやく肌が元通りになりつつあります。
3日くらい前から仕上げに韓国土産の肌再生クリームをつけていますが、なんとなく肌の調子が良さそうです!

まだ怖くて美容液など強そうなものは使っていませんが、紫外線も強くなってきたので一刻も早く本格的な美白ケアに取りかかりたいです。せっかくPOLAの美白美容液を買ったのに、まだ封も開けられていないのが悲しい(T_T)!

皆さんもオススメの肌荒れ改善方法があれば是非おしえてください♪
それではまた\(^^)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちは!
    韓国コスメは最近全然使っていなかったので新鮮に感じました♪
    塗って美白するクリームを昔買ったことがあります!確かに白くなりましたが若干怖くなりました(苦笑)ハングル読めないので余計です。
    知らぬが仏ですね!

    肌荒れ大丈夫ですか?
    季節の変わり目ですからね、早く治るといいですね^^お大事にしてください。
    私の肌荒れ時は皮膚科である程度なおした後、MARKS&WEBの美容液に頼りっきりでした。とにかくシンプルに。そして浸透が良すぎるものはダメだと言われたので導入美容液や美白美容液もストップしていました。
    ホワイトショットはかなり浸透がいいので完全に良くなってから使われた方がいいかもしれませんね(;^ω^)

    0/500

    • 更新する

    2018/4/19 14:08

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様、いつもコメントありがとうございます!!返信が遅くなって大変失礼いたしました(>_<)!

    韓国コスメってちょっと怖いところもありますよね(^_^;)でも好きな人はすごい好きだし、きっとハングルが読めるとか、選び方がよく分かっている人には良いんでしょうね☆何しろめちゃめちゃプチプラだし(^o^)♪

    やっぱり肌荒れが酷い場合は皮膚科にいって治すのが一番なんですね!
    私はしばらく引きこもっていたら回復したので今回は大丈夫でしたが、次回からは早めに皮膚科を受診してみようと思います!
    そろそろホワイトショットが試せそうなので、楽しみで仕方ありません~♪

    0/500

    • 更新する

    2018/4/25 13:42

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる